風呂の設備、家事ラク&ラグジュアリー化がトレンドに。メーカー各社に聞いた

システムバスが主流だが、オリジナルで造作するこだわり派も多い

 風呂の設備、家事ラク&ラグジュアリー化がトレンドに。メーカー各社に聞いた

今どきの家づくり、はたしてバスルームのトレンドは? 実情を探るべく、編集部では、バス関連メーカー各社にアンケートを実施。ドアや間仕切り壁に透明なガラスを取り入れたり、頭上からシャワーが浴びられるオーバーヘッドシャワーを採用したり。リゾートホテルのようなバスにするケースもあり、ユーザーのさまざまなこだわりが見えてきました。各社のコメントを、詳しく紹介していきます。

A.広いバスルームを求める傾向が強いものの、平均的には、1坪タイプの採用が多い結果に

「広すぎず、狭すぎない大きさの1坪が人気」(トクラス)などの回答がある一方で、「地域によっては、より大きな1坪強タイプが人気」(A社)、「ローカルで土地が大きいエリアでは1.25坪も」(タカラスタンダード)、「1.25坪や1.5坪が人気で、大きさを求める人が増加している」(アステック)など、広さへのあこがれには強いものがあります。しかしながら、実際には、間取りなどの関係から、希望の広さが確保できないケースもあるようです。

A.好みに合わせてデザインにも広がりが見られ、シンプル派と個性派の両極に分かれます

床・壁・天井の色は白系が多いという結果に。「浴室の位置や日照条件から、基本的に明るい色合いがベースになる」(A社)という考察も寄せられました。また、「壁や床のタイルはそろえる傾向に」(アステック)など、統一感のあるシンプルなデザインが好まれる一方で、「壁の一面にアクセントとして自然素材を模した柄を採用」(トクラス)や、「石材の柄(大理石や流れ模様)や木目、石目をミックスさせた空間が人気」(タカラスタンダード)のほか、ダーク系を選ぶなど、個性を楽しむ場合も多いようです。

[デザインについて]

浴槽のサイズ感や形状については、「ゆるやかな曲線が体にフィットする人造大理石のバスタブが人気。白やベージュに次いで黒も人気」(トクラス)、「ゆったりとつかれるステップなし浴槽が好評。一方、ステップつき浴槽は子どもとの入浴に便利で、かつ浴槽の湯量を抑えられる点でファミリー層の支持が厚い」(TOTO)など、使い心地に特化したものが人気です。また、素材や色については、「天然木材や石材を使いたいという要望が増えている」(アステック)、「素材は光沢のあるアクリル人造大理石で、色は白系が人気」(タカラスタンダード)、「淡い色や汚れの目立たない色を好む」(TOTO)という回答も。