3月生まれの赤ちゃん出産準備|肌着・ベビー服の県別平均枚数

更新日:2018年01月15日/公開日:

3月に出産予定の赤ちゃん。春分を境に陽が伸びてくる季節です。この時期は基本となる短肌着とベビーウェアにプラスαを!でも、出産準備として、具体的に短肌着、長肌着、コンビ肌着、長袖ウエア、半袖ウエアは何枚用意すればよい?必要な枚数は気候の異なる地域によって違うの?出産は分からないことばかりなので、こんな疑問を持っているプレママパパも多いのではないでしょうか。そこでコズレでは、3月生まれのお子さんを持つ先輩ママパパに出産準備について徹底調査!200名以上のママパパの出産準備についての情報を、3月に生まれてから1ヶ月間の間に過ごした都道府県別にまとめました。3月に出産を迎える予定のプレママパパはぜひ、出産準備の参考にしてみてくださいね!

目次

3月生まれの赤ちゃん 肌着・ベビー服の着せ方、過ごし方

短肌着+長肌着かベビーウェアで過ごしましょう

春分の日もあり、少しずつ日が長くなって寒さの和らぎも感じる3月。真冬の寒さは峠を越える季節ではありますが、赤ちゃんが薄着をするにはまだまだ早いため、肌着は重ね着がメインとなります。足の動きがまだ本格的でない新生児期は短肌着に長肌着やベビーウェアを合わせましょう。朝晩の寒暖差が大きいので、プラスαの準備があれば憂いなし。乳児になる頃、お外はぽかぽか陽気。首も座り始める頃で、少しずつウェアもサイズアップ!

そろそろ暖房が要らなくなる日も出てくる、赤ちゃんのお部屋

3月になると日中に暖かい陽ざしが入り込む日もあります。そんな日であれば1日じゅう暖房を行う必要がないことも。暖かい日で20℃前後となるのがこの時期。赤ちゃんにとって最適な部屋の室温は、年間を通して20~25℃とされていますので、ようやくエアコンの要らない日も出てくる頃です。注意すべきは朝晩の冷え込み。就寝前や起床前に、室内に暖気を滞留させるためにエアコンを稼働させましょう。

赤ちゃん用短肌着とは?選び方は?いつまで着せる?赤ちゃん用長肌着とは?選び方は?いつまで着せる?コンビ肌着とは?選び方は?いつまで着せる?新生児肌着セットとは?選び方は?いつまで着せる?2WAYオールとは?選び方は?いつまで着せる?

出産準備で赤ちゃん肌着は何枚用意?都道府県別の平均枚数!~3月生まれ編~

北海道

短肌着:4.9枚長肌着:3.8枚コンビ肌着:5.3枚長袖ウエア:3.4枚半袖ウエア:1.1枚(回答数:10人)

青森県

短肌着:6.3枚長肌着:2.8枚コンビ肌着:5.3枚長袖ウエア:6.3枚半袖ウエア:4枚(回答数:4人)

岩手県

短肌着:4枚長肌着:4.3枚コンビ肌着:3.5枚長袖ウエア:3.8枚半袖ウエア:0.8枚(回答数:4人)

宮城県

短肌着:5.8枚長肌着:5.3枚コンビ肌着:2枚長袖ウエア:5.8枚半袖ウエア:7枚(回答数:4人)

秋田県

情報を募集中です。集まり次第、追記いたします。

山形県

情報を募集中です。集まり次第、追記いたします。

福島県

短肌着:6.4枚長肌着:4.1枚コンビ肌着:5.8枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:2.4枚(回答数:8人)

茨城県

短肌着:3.5枚長肌着:3.5枚コンビ肌着:2.5枚長袖ウエア:3.5枚半袖ウエア:0枚(回答数:2人)

栃木県

短肌着:6枚長肌着:1.5枚コンビ肌着:3枚長袖ウエア:7.5枚半袖ウエア:4枚(回答数:2人)

群馬県

短肌着:7枚長肌着:1.5枚コンビ肌着:7枚長袖ウエア:3.5枚半袖ウエア:2枚(回答数:2人)

埼玉県

短肌着:5.1枚長肌着:2.8枚コンビ肌着:4.2枚長袖ウエア:3.3枚半袖ウエア:1.8枚(回答数:16人)

千葉県

短肌着:5.4枚長肌着:2.7枚コンビ肌着:4.3枚長袖ウエア:3.2枚半袖ウエア:1.1枚(回答数:15人)

東京都

短肌着:6.6枚長肌着:4枚コンビ肌着:5.3枚長袖ウエア:4.8枚半袖ウエア:2.5枚(回答数:23人)

神奈川県

短肌着:5.5枚長肌着:3.2枚コンビ肌着:4.5枚長袖ウエア:4.6枚半袖ウエア:2.6枚(回答数:19人)

新潟県

短肌着:6枚長肌着:4.8枚コンビ肌着:5.3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:1枚(回答数:4人)

富山県

短肌着:8枚長肌着:3枚コンビ肌着:5枚長袖ウエア:3.5枚半袖ウエア:2枚(回答数:2人)

石川県

情報を募集中です。集まり次第、追記いたします。

福井県

短肌着:10枚長肌着:5枚コンビ肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚(回答数:1人)

山梨県

短肌着:8枚長肌着:1枚コンビ肌着:11枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:0枚(回答数:1人)

長野県

短肌着:4.5枚長肌着:5枚コンビ肌着:4.5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:0.5枚(回答数:2人)

岐阜県

短肌着:4.2枚長肌着:3.4枚コンビ肌着:3.6枚長袖ウエア:6.6枚半袖ウエア:3.8枚(回答数:5人)

静岡県

短肌着:4.6枚長肌着:2枚コンビ肌着:3.8枚長袖ウエア:3.4枚半袖ウエア:1枚(回答数:10人)

愛知県

短肌着:5.4枚長肌着:2.7枚コンビ肌着:4.6枚長袖ウエア:4.1枚半袖ウエア:1.8枚(回答数:19人)

三重県

短肌着:8.5枚長肌着:4枚コンビ肌着:3.5枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:3枚(回答数:2人)

滋賀県

短肌着:3.3枚長肌着:2.7枚コンビ肌着:4.3枚長袖ウエア:2.7枚半袖ウエア:2.7枚(回答数:3人)

京都府

短肌着:5.3枚長肌着:3枚コンビ肌着:3.7枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:1.3枚(回答数:3人)

大阪府

短肌着:5.2枚長肌着:3.4枚コンビ肌着:4.2枚長袖ウエア:3.6枚半袖ウエア:1.6枚(回答数:14人)

兵庫県

短肌着:5.1枚長肌着:4枚コンビ肌着:3.1枚長袖ウエア:3.3枚半袖ウエア:2.4枚(回答数:8人)

奈良県

短肌着:6.5枚長肌着:4.3枚コンビ肌着:5.5枚長袖ウエア:4.8枚半袖ウエア:0.8枚(回答数:4人)

和歌山県

短肌着:5枚長肌着:4枚コンビ肌着:2枚長袖ウエア:0枚半袖ウエア:0枚(回答数:1人)

鳥取県

情報を募集中です。集まり次第、追記いたします。

島根県

短肌着:7枚長肌着:6枚コンビ肌着:4.3枚長袖ウエア:6.5枚半袖ウエア:0.5枚(回答数:4人)

岡山県

短肌着:6.8枚長肌着:1.8枚コンビ肌着:4.8枚長袖ウエア:3.5枚半袖ウエア:2.3枚(回答数:4人)

広島県

短肌着:2.3枚長肌着:2枚コンビ肌着:5枚長袖ウエア:4.7枚半袖ウエア:1枚(回答数:3人)

山口県

短肌着:10枚長肌着:0枚コンビ肌着:8枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:4枚(回答数:1人)

徳島県

短肌着:7枚長肌着:4.7枚コンビ肌着:4枚長袖ウエア:3.3枚半袖ウエア:1.7枚(回答数:3人)

香川県

短肌着:4枚長肌着:3枚コンビ肌着:4.8枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:2.2枚(回答数:5人)

愛媛県

短肌着:4.6枚長肌着:1.8枚コンビ肌着:4枚長袖ウエア:3.4枚半袖ウエア:1.2枚(回答数:5人)

高知県

短肌着:5枚長肌着:2枚コンビ肌着:2枚長袖ウエア:0枚半袖ウエア:0枚(回答数:1人)

福岡県

短肌着:4.3枚長肌着:2.7枚コンビ肌着:6.3枚長袖ウエア:3.8枚半袖ウエア:3.2枚(回答数:6人)

佐賀県

短肌着:6.7枚長肌着:2.7枚コンビ肌着:4.3枚長袖ウエア:4.3枚半袖ウエア:1.3枚(回答数:3人)

長崎県

短肌着:5枚長肌着:1枚コンビ肌着:3.5枚長袖ウエア:2.5枚半袖ウエア:0枚(回答数:2人)

熊本県

短肌着:4枚長肌着:4枚コンビ肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:2枚(回答数:2人)

大分県

情報を募集中です。集まり次第、追記いたします。

宮崎県

短肌着:5枚長肌着:5枚コンビ肌着:10枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:10枚(回答数:1人)

鹿児島県

短肌着:8枚長肌着:6.5枚コンビ肌着:7.5枚長袖ウエア:4.5枚半袖ウエア:2.5枚(回答数:2人)

沖縄県

短肌着:3枚長肌着:3枚コンビ肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚(回答数:1人)

別の出産予定月の肌着・ベビー服準備枚数は?調査結果はこちら!

都道府県別!先輩ママパパの出産準備エピソード&アドバイス~3月生まれ編~

ここからは都道府県別に3月生まれの赤ちゃんを持つ先輩ママパパから、出産準備エピソード&アドバイスをお送りします!量が多いので、記事上部の見出しリンクからお住いの地方をクリックしてご覧くださいね。

【北海道地方】

えびまめさん(北海道):

短肌着:5枚長肌着コンビ:2枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>冬の終わりで寒い日と暖かい日の寒暖差がある季節だったので、室温調節に苦労しました。ストーブは1日中つけっぱなしで20~25度に設定し、沐浴や夜中に寒くないよう気をつけました。基本は短肌着とコンビ肌着を重ねて、その上からおくるみやタオルで調節していました。<これから出産するママにアドバイス>足りなかったら足せばいいし、これは何枚ないとダメってこともないから、とりあえず全種類何枚か買っておいて、あとから自分が着せやすいと感じるものや赤ちゃんと相談しながら調整していけばいいと思います!産前はまったくイメージわかなくてどうしていいか分からなかったし、着せ方間違えてたこともありますが、なんとかなっています。ネットの情報だとたくさん買うものあって困ると思いますが、大丈夫です!

chimさん(北海道):

短肌着:3枚長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月産まれでかつ、北海道なので、肌寒い日が多かったですが、暖房でお部屋の中は暖かいので、短肌着と長肌着で過ごしていました。生後3週間くらいから、短肌着と2wayオールを着せるようになりました。2wayオールは5枚ほど買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>新生児期は、なるべく体を休めるために洗濯をする回数を減らしたいので、肌着は10枚くらいあると良かったと思います!新生児期を過ぎてからは、ユニクロのメッシュ肌着が選択をしても速く乾くし、肌触りがいいのでおすすめです!

テラミさん(北海道):

短肌着:3枚長肌着コンビ:4枚肌着:1枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後2ヶ月は北海道で過ごしました。今年の夏は暑かったり寒かったりと温度差がありすぎて子どもにはどんな肌着がいいのかまよいました。長袖があるととても便利ですね。半袖の肌着もたくさんあるといいかもしれない。着替えがスムーズに出来るし<これから出産するママにアドバイス>5枚くらい

蓬莱さん(北海道):

短肌着:10枚長肌着コンビ:8枚肌着:8枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:2枚<エピソード>北海道だったので寒いだろう、と足付の服を3枚程買っていましたが3月頃から暖かかったのと子どもが予想よりも小さかったのっほとんど着ませんでした。北海道は5月くらいまで暖房を使っているので、家では短肌着と長肌着を重ねて着させるか肌着1枚に長袖の服を着せる感じで過ごしていました。ミルクの吐き戻しで肌着は足りなくなりそうにはなりましたが、スタイをマントの用に後ろ向きにつけて頭の下にひいておくと着替えの回数を減らせたうえに、後々ヨダレなどで使うことも考えるとコスパが良かったです。

ひじき◎さん(北海道):

短肌着:4枚長肌着コンビ:3枚肌着:4枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は北海道で過ごしていた為、3月とはいえまだまだ寒く、夜就寝時には暖房の温度を下げて寝るので短肌着、長袖コンビ、カバーオールを着せていました。夜中の授乳時になにもかけなくても寒くないようにとそのようにしていました。<これから出産するママにアドバイス>コンビ肌着は、重ね着もできるしそれ一枚でも過ごせるしなにかと重宝します。最初から大量に用意せず、足りないと感じたら買い足すといった感じにするといいと思います。

かずはるけいままさん(北海道):

短肌着:5枚長肌着コンビ:6枚肌着:7枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:3枚<エピソード>里帰り出産で一ヶ月検診を終えるまで北海道で過ごしました。病院では短肌着とコンビなどを二枚重ねで着せていたので、退院後も病院と同じように着せていました。が、四月でも日中は日が入ればとても家の中が暖かく、赤ちゃんでさえじっとりと汗をかいていたので、コンビ肌着1枚にするなどその日その時の気温で脱いだり着せたりしていました。

あゆらぽさん(北海道):

短肌着:3枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:8枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>春でしたが、北海道で寒かったため、家で暖房をつけてすごしていました。生後2ヶ月くらいまでは短肌着+コンビ肌着+長袖ロンパースで過ごしました。コンビ肌着を長肌着の代わりにしていたので、長肌着はなくても問題なくすごせました。

ゆっちゃら0528さん(北海道):

短肌着:6枚長肌着コンビ:2枚肌着:5枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>北海道でも3月、4月はまだ少し肌寒かったので部屋にいるときは基本的に短肌着と長肌着を着せて布団で寝かせてました。それでも手足が冷たい時があったのでその時は私の手で暖めたりしました。肌着の枚数はうんち漏れなどあったので十分な枚数<これから出産するママにアドバイス>肌着はすぐ着れなくなるので気にならなければ中古で十分だと思います。

なつみaさん(北海道):

短肌着:6枚長肌着コンビ:4枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>北海道の3月は寒いですが、家の中は暖かいので基本的に短肌着と長肌着(キルト素材)で過ごしていました。寒そうだなと思ったときはブランケットで調整しました。枚数は少ないほうだと思いますが、暖房しているので洗濯してもすぐ乾くのでじゅうぶん間に合いました。<これから出産するママにアドバイス>直接肌に触れるものなので素材はこだわったほうが良いと思います。また、着せ替えのしやすさも重要だと思います。枚数は季節や土地によって変わってしまうと思いますが毎日赤ちゃんの物だけをお洗濯することが手間でなければ、短肌着6枚程度と長肌着4枚程度と調整用のブランケットなどがあればじゅうぶんだと思います。

らっとさん(北海道):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:11枚以上長袖ウエア:2枚半袖ウエア:4枚<エピソード>1ヶ月になるまでは実家にいました。北海道なので常にストーブがついていて、寒くなる事がない環境でした。コンビ肌着or短肌着と長肌着を着せてバスタオルで包んでいました。お下がりがたくさんありましたので買い足すことなく過ごすことが出来ました。

【東北地方】

はるくんママさん(青森県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:8枚長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:11枚以上<エピソード>青森で、生後1ヶ月は4月だったので、朝晩はまだ寒くて日中も結構冷えていたのでほぼ24時間、エアコンを28度でつけていました。服装は短肌着+コンビ肌着+ツーウェイドレスを着せて、タオルケットのような物をかけてあげていました。長肌着は使用していません。<これから出産するママにアドバイス>長肌着を買うよりはコンビ肌着を買った方が使えると思う。多くても、短肌着、コンビ肌着ともに10枚ずつあれば十分。

uakさん(青森県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:1枚肌着:7枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は青森で過ごしました。部屋の温度をつねに26度くらいに保っていたため、短肌着+コンビ(長袖)の2枚を着せてました。こまめに洗濯していたので、足りなくなる事はありませんでした。お下がりももらったので、枚数的には充分でした。<これから出産するママにアドバイス>基本的には綿100%の日本製がいいと思います。紐付きが主流だと思いますが、面ファスナーですぐ着せられるタイプもあるので、それが簡単でいいと思います。短肌着とコンビを5セットずつあればなんとかなると思います。

SAYUMONさん(青森県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:7枚肌着:3枚長袖ウエア:10枚半袖ウエア:5枚<エピソード>3月でしたが 青森は雪がまだありまだ肌寒く 肌着だけでは過ごせませんでした。コンビ肌着ではなく 短肌着に長肌着を重ね着させていました。短肌着が枚数あったので汗をかいたら短肌着を着替えさせたりしてました。短肌着は夏にも使えたので枚数あったのが助かりました。<これから出産するママにアドバイス>吐き戻しとかを考えて少ないよりは多い方がいいです。短肌着は夏まで使えるので多めでも大丈夫です。生後6ヶ月くらいまではずっと毎日使うので洗い替えを考えての購入をおすすめします。

あわじさん(青森県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>肌着はトータル5枚あれば足りた気がします。夏場でもないのでお風呂の後着替えるだけなので毎日洗濯するのであればそんなに買わなくてよかったというのが実際の感想です。また、出掛けることもそんなにないのでホントにロンパースも二枚あれば十分だと思います!<これから出産するママにアドバイス>多くても5枚

りりこはんさん(岩手県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>入院中の時と同じようにと思い短肌着と長肌着の2枚を着せて過ごしていました。3月の末に産まれたのですが、岩手県は春と言われる4月もまだまだ寒いので、この2枚を着せてちょうどいい感じでした。外に出るときはおくるみと靴下も使用しました。<これから出産するママにアドバイス>急にゲポ(母乳やミルクを吐く)する事があったり、汗で背中が濡れてたりと頻繁に着替える事が予想以上に多かったので、多すぎるくらいだなーと思うくらいの枚数を準備しておくと助かると思います!

em216さん(岩手県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月下旬にうまれて生後1ヶ月は岩手県で過ごしました。3週間はNICUにいたので病衣でした。退院してからはお部屋の温度を病院と同じ26.5度くらいになるようにして、子どもたちは短肌着と長袖服で過ごしました。コンビ肌着がとても使いやすく、あとから買い足しました。

momotrainさん(岩手県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:6枚肌着:3枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>里帰りのため岩手県盛岡市で育児。3月初め生まれの娘には、短肌着と長肌着、 長袖のカバーオールなどを着せていた。暖房で部屋は暖かかったが、その上に布団やブランケットもかけて寝させていた。どれも3着以上準備したが、おっぱいやミルクの吐き戻しをあまり気にしない&お子様があまり吹き戻さない場合は十分足ります。

ah0316さん(岩手県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>岩手県で生後1ヶ月を過ごしました。3月で雪の降るとても寒い時期でしたので、暖房をつけ室温が27℃前後になるよう設定しコンビ肌着に長袖ウエアを着て過ごす日がほとんどでした。短肌着も準備はしていましたがこの時期はほとんど着用する機会はありませんでした。<これから出産するママにアドバイス>そこまでのこだわりはありませんでしたが、やはり時期によっては汗をたくさんかいたりして1日に何度か着替えという事もあるので多めに買っておいた方がいいかもしれません。

3月生まれの赤ちゃん出産準備|肌着・ベビー服の県別平均枚数

デリぴょんさん(宮城県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:2枚長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:11枚以上<エピソード>宮城県の3月はとても寒かったです!3月ってあったかくなり始めるし用意するものにとても迷いました!あったかくなるか寒いままかわからなかったので服などは気持ち少なめに用意し、産まれてから買い足したのもあります!

かなちん1224さん(宮城県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:10枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:10枚<エピソード>生後約1ヶ月は実家で過ごしました。朝晩の冷え込みがひどく、石油ヒーターをつけて室温を26度ほどを目安にしていました。短肌着と長肌着、長袖オーバーオールを着せても新生児時代は寒がっている様子だったので、厚めのモコモコの長袖オーバーオールを追加で購入しました。<これから出産するママにアドバイス>やはりうんちの回数も多く、漏れたり、私は男の子だったのでおむつ替えの時によく、おしっこをされて何回も着替えさせた記憶があります。選ぶのは、決まりきっているので特にありませんが、枚数はやはり多めが良いと思います。冬場だと乾きにくい場合もあるので、価格的にもそんな高くないので、3枚くらい余裕を持って準備した方が良いと思います!

まーな。さん(宮城県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>産まれた時期は3月とまだまだ寒い時期だったので、ヒーターを使いつつ、短肌着を重ね着させていました。どのような格好をさせればいいのか全くわからず、上着的なものを一切用意していなかったので、何点か用意していれば良かったなと思います。<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、素材にはこだわってあげたらいいかもと思います。

さくやさん(宮城県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:6枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>宮城でまだ雪も残っていて寒かったです。暖房をつけて温度を調節していました。子どもは短肌着、長肌着、カバーオールを着せていました。6枚づつくらい用意していたので肌着は十分間に合いました。乾燥肌だったので暖房をあまりかけ過ぎず洋服を着て調節していました。

megmilkさん(福島県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:7枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:4枚<エピソード>旦那の実家、自分の実家で過ごしました。3月なのでまだ寒かったですが、部屋自体は暖房も入れていたのでそれなりに暖かかったです。寝るときは短肌着とコンビ肌着の2枚で、お風呂上がりから寝るまではそれにおくるみとかで湯冷めしないようにしていました。日中は肌着1枚にロンパースでした。<これから出産するママにアドバイス>長肌着は使わなかったので、必要なし、短肌着もコンビ肌着と同じ枚数あればちょうどいいと思います。

R0327さん(福島県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:4枚<エピソード>娘が産まれた日は雪が降っているほど寒い三月の福島県でした。初めての子どもだったため短肌着の使い方がよく分からずコンビ肌着に厚手のロンパースを着せて厚みのある布団やタオルケット、毛布をかけて過ごしました。

みぃ(^^)さん(福島県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>春先の福島県で過ごしました。24度設定で暖房をつけていましたが、子どもの手足が冷たかったので、基本は短肌着+長肌着+長袖ロンパースを着せていました。たまに背中に汗をかくことがあったので、こまめに着替えをさせましたが、毎晩洗濯して、夜中に暖房をつけっぱなしの部屋に加湿も兼ねて干していたため、朝には乾き着替えが足りなくなることもありませんでした。すぐに身長が伸びサイズが合わなくなったので、そんな多めに用意してなくて良かったです(^^)

sanaままさん(福島県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:5枚肌着:10枚長袖ウエア:8枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>福島で春初旬でしたが、石油ストーブで室温22°くらい保って、寒く短肌着と長肌着を重ねて着せ、その上から洋服を着せて過ごしていました。吐き戻しなど多く着替えも多かったので下着よりもその上に着せる洋服を買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>生まれる時期に合わせて、短肌着と長肌着の枚数を調節すべきです。夏だったら長肌着はそんなにいらないですし、冬だったら肌着で体温調節する形をとるので、短肌着長肌着ともに多めに(10枚ほど)欲しいです!

あゆみそさん(福島県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生まれてからずっと福島県の自宅で生活していました!三月産まれて外はもちろん部屋の中も寒かったのでファンヒーターで部屋を温めていました。肌着のみでは寒いかと思い、長肌着とその上に厚めの生地の長袖ウエアをきせていました。暖かくなる前に背も伸びて新生児用の肌着は着れなくなってしまったので短肌着はほとんど使いませんでした。<これから出産するママにアドバイス>私は出産前に肌着はたくさんあった方がいいと言われていて、15枚ほど用意しておいたのですが、そこまでは使いませんでした。とりあえず、毎日洗濯できるのならコンビ肌着5枚あれば間に合うかと思います!

みーかーさん(福島県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:4枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:1枚<エピソード>3月生まれで福島です。今年の3月はとても寒く、5月?6月くらいまでも肌寒い日が多かったため、結構厚着をしていました。3月4月は短肌着に長肌着、そして長袖の洋服を着せていました。それでも、手足が冷えていたので、毛布などにくるんでいました。5.6月になってからは、短肌着と長袖の洋服を着せていました。今はすごく暑くなってしまったので、タンクトップのつなぎ1枚や半袖で過ごしています。なので、コンビ肌着だけで過ごすような時期がなかったためにほとんど着ずに終わってしまいました。

ベビ助ママさん(福島県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:10枚肌着:10枚長袖ウエア:10枚半袖ウエア:10枚<エピソード>短い肌着と長い肌着と2枚重ねで過ごしました。3月ですが、東北なのでまだまだ寒いので、家にいてもまだ薄着にはなれず、必ず2枚着て過ごしました。貰い物が多かったので、あまりお金をかけずに準備できました。寝室は寒いと思い、小さなヒーターで部屋を暖めて赤ちゃんを寝やすい様にしました。<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんの事を思うと肌に優しい物だったり、気を使いがちですが、着る物に関しては何でも一緒だと思います。枚数は10枚前後あれば十分です。

まやこさん(福島県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:8枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>福島の実家で過ごしていて外には出なかったため、短肌着+長肌着(コンビ肌着)か短肌着+長袖のつなぎを着せてバスタオルで包んでいた。自分で短肌着3枚、長肌着3枚、コンビ肌着2枚、つなぎ4枚しか買わなかったがおさがりでたくさんもらったため長肌着はあまり着せずに足が隠れるつなぎの服を多く着せていた<これから出産するママにアドバイス>首がしっかりしてくる3、4ヶ月になってくるとサイズも大きくなりかぶりの肌着などになっていくため、産前に購入するのは数枚あれば充分です。産まれてからプレゼントやおさがりをいただく可能性もあるし、本当に必要だって時には家族に頼んで買ってきてもらえる。

【関東地方】

くっくさん(茨城県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月生まれでまだ寒い時期だったので、エアコンをつけて、短肌着に長袖のカバーオールで過ごしていました。長肌着は必要なかったです。吐き戻しが多かったので、しょっちゅう着替えていた為、カバーオールを買い足しました。

ループさん(茨城県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>エアコンも使っていましたが、ほぼ家にいたので、短下着と長下着でほぼ生活していました。外出する時ように洋服も買ってはいましたが、ほとんど着なかったので、退院したときと、1ヶ月検診の時に着たくらいなので、準備した数としてはちょうど良かったかと思います。

パースさん(栃木県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:6枚<エピソード>生後を栃木県で過ごしています。ちょうど退院したのが4月上旬だったので、まだ寒く、暖房で28度設定位で過ごしていました。短肌着、コンビ肌着と長袖ロンパースを着せていました。短肌着はお下がりをたくさんもらったので余ってしまった。ロンパースも新生児用を買っておいたが、大きく生まれたので丈が足らず大きいサイズを買い足した。生地も厚めの用意してしまったが日中暖かいことが多かったので薄めのロンパースの方が使い勝手が良かった。<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんは吐き戻しが多いので短肌着、コンビ肌着6枚位あれば足りると思います。長肌着はいらなかと思います。私は国産の柔らかそうな肌着を選びました。メーカーによって袖口が小さいのがあったので厄介でした。うちの子は大きかったので小さくて手が入れずらく買い替えました

ゆゆんんさん(栃木県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:2枚<エピソード>3月産まれだったのでまだ肌寒い時期でした。吐き戻しが多い子だったので、長肌着コンビ肌着が足りなくなり買い足しました。(赤ちゃんは赤ちゃんだけで洗濯していたので2日に1回の洗濯だったため)長袖ロンパースも着回ししていたので、あと何着かあればよかったなぁと思います。<これから出産するママにアドバイス>わたしの場合ですが、長肌着よりコンビ肌着の足元がパッチンできるタイプがとても使いやすかったです。赤ちゃんを抱っこした際に長肌着だと洋服が持ち上がってきてしまうことがあったのですが、コンビ肌着だと持ち上がってこないためとても使いやすかったです。

Minmiさん(群馬県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:8枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>肌着の上にもう一枚着ていました。4月に群馬で生活をしましたが肌寒い日が多く風邪を引かないか、寒くないかとても心配で、夜にたまにちゃんちゃんこ?みたいのも着せていました。基本部屋を暖かくしていたので短肌着で済みました。毎日母が洗濯してくれていたので枚数もそんなに必要なかったです。<これから出産するママにアドバイス>今はネットでも購入が簡単なのではじめにそんなにたくさん購入しなくても良いと思います。

あゆむんままさん(群馬県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:3枚肌着:6枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:4枚<エピソード>家では短肌着にコンビ肌着。お散歩の時は短肌着に半袖ウェアーにお包み。夜少し出る時は短肌着に長袖ウェアーにお包み。って感じにしてました。よく吐き戻ししてたので短肌着はもう少し買っても良かったかなって思ってます。逆に長肌着は使いませんでした。<これから出産するママにアドバイス>生まれる時期によりますが短肌着はどの洋服の下にも着せ汗やミルクでこまめに着替えさせるので少し多めがいいと思います。またコンビ肌着、コンビドレスなど上に着せるのは数枚ずつがベストかと!

けんみちゃんさん(埼玉県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:2枚肌着:5枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は群馬で過ごしていました。3月生まれですが群馬はとても寒く、暖房をつけていないと大変でした。子どもには短肌着とコンビを着せて、おくるみをフリースのもので包んで過ごしていました。埼玉の方が暖かった感じがします。

ゆうゆう102さん(埼玉県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:1枚<エピソード>埼玉県南西部で3月生まれ。暖房を25℃+加湿器。短肌着+長肌着でバスタオルを巻いて、寒そうな場合は上にベビー毛布と掛け布団をかけてました。ネットから情報を得て長肌着3着、短肌着たくさんを用意しましたが、セットで着せ替えていたので長肌着は足りなく、短肌着は多かった。一時的なものなので洗濯回数を増やして乗り切った。<これから出産するママにアドバイス>どのように選ぶか、何枚くらい必要かは季節など環境に左右される。また赤ちゃんの生まれたサイズにもよる(うちは小さく生まれたので新生児用のサイズを5ヶ月近く着ました)。なのでとりあえず短肌着と長肌着を5枚用意して、足りなければ買い足すでよいと思う。事前に何を重視するか(素材、ブランド、価格など)を考え、下見しておけば今はほとんどネットですぐ買える。赤ちゃん用品全般的に下見だけまたは、かうとしたらこれ、を決めておいて必要になってから買うので全然間に合う。

えりりりりりえさん(埼玉県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:8枚長袖ウエア:8枚半袖ウエア:4枚<エピソード>生後1ヶ月は埼玉で入院していました。病院の中では温度管理がされていたので、コンビ服1枚だったようなきがします。退院したのが2ヶ月頃でした。家では短肌着にコンビまたは2wayを着せていました。そのうち単肌着は短すぎてお腹がでてしまうのでボディースーツに変えました。<これから出産するママにアドバイス>長袖の肌着はほぼ使いませんでした。短肌着を数枚とコンビまたは2wayを5-6枚で何とかなりそうです。因みに短肌着も少したつと必要なくなるので少なめで。いちばんよく使うのがボディースーツでした。お腹が出ないのでとても良く使いました。

はぎくみさん(埼玉県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>埼玉県で3月生まれなのではじめは病院にいた頃と同じように短着にコンビ着を着せて過ごしていました。おでかけのときにはそれに+1枚長袖の2wayオールをきせていました。そのうちにすぐ、暑くなってきてしまったので短着をやめてコンビ着1枚で過ごしていることが多かったです。<これから出産するママにアドバイス>短着ははじめは必ず必要だと思います。長着はコンビ着で代用できるので必要ないと思います。実際に1番あって助かったのはコンビ着でした。我が家では3ヶ月頃までコンビ着で過ごさせることが多かったです。

haru173さん(埼玉県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は埼玉で生活。3月上旬生まれでまだまだ肌寒い時期。短肌着とコンビ肌着と長袖オールを着せてました。沐浴後などはすぐに三枚も着せると暑そうなので長袖は後で着せたり。よくおしっこが漏れていたので、コンビ肌着と長袖オールは枚数がギリギリになることも多く、長袖オールは買い足しました。これから暖かくなる時期だったのでコンビ肌着は買い足さず短肌着と合わせて上手く回してました。<これから出産するママにアドバイス>どのくらいの頻度で洗濯できるか(実家や自宅など)を考えて、1日2回着替えの必要があっても大丈夫な枚数があればいいと思います。新生児期の肌着の出番はそう長くもないので大量に買ってしまうのは勿体無い。最低限4枚くらい買っておいて、足りなそうであれば家族に買ってきてもらうかネットで買えばいいと思います。

まりお0304さん(埼玉県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:3枚<エピソード>生後1ヶ月は埼玉県で過ごしました。4月でしたがまだ寒い日もあり、短肌着とコンビ肌着の重ね着でした。エアコン等は付けず、布団を被せてちょうどいいと思いました。買いたすつもりで少なめに用意しましたが、実際にはちょうど良かったです。<これから出産するママにアドバイス>やはり産まれて初めて身に付けるものなので、肌に負担がかからず、優しくさわり心地の良いものを選ぶべきだと思います。また、少なめな枚数でいいと思いました。今では、ネット通販できますし、必要だと思ったら買いたすくらいでいいと思います。

姫麿さん(埼玉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は埼玉県でした。まだ寒く、短肌着と長肌着に長袖のカバーオールで過ごしていたことが多かったです。また寒い時はタオルなどで包んでいました。柔らかい生地のカバーオールのようなものがあれば短肌着と長肌着ではなくてもどうにかなると思いました。暑がりだったので、薄く着せて、タオルなどでの調整がよかったです。<これから出産するママにアドバイス>初めての子の場合は、着替え用とママの産後の体調によって洗えないこともなど考えて少し多めに用意してもいいと思います。ただ生まれた赤ちゃんによって成長が違うのであまり小さなものをたくさん用意するとすぐに着られなくなったり、着せにくかったりするので、追加で買うつもりで用意した方がいいと思います。

okamamaさん(埼玉県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:2枚肌着:4枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:1枚<エピソード>3月から4月にかけて、少しずつ暖かくなる季節でしたが、夜はまだまだ寒かったので、服は本当に迷いました。今思えばエアコンをつけても良かったなと思いますが、エアコンの風があまり良くないのではという思いから、短肌着+コンビ肌着+毛布+布団で生活していました。1ヶ月を過ぎるまで外出出来ないし、ちょうど外出出来る4月末頃にはすっかり暖かくなっていて、長袖ウェアはほとんど着れずに終わりました。夏に向けて半袖ウェアを買い足しましたが、生後1ヶ月内に買い足すものはありませんでした。<これから出産するママにアドバイス>3月生まれベビーだったので、新生児服はお正月の福袋で揃えました(笑) 必要なものが最低限、しかも割安で揃えられたので、個人的に時期さえ合うならおすすめです。あとは、プレママレッスンなどで実際に手にとって着せやすさなどを体験するのも良いと思います。あとはやっぱり生まれてみないことにはわからないと思います。赤ちゃんも、吐き戻ししやすい子だったら着替えの回数も増えるので、枚数必要になってしまうし、気候の良い時期なら汗もあまりかかないので、それ程着替えなくて済みます。肌着は月齢が進んでも寝巻きとしても使えると思うので、買って損したということはないと思うので、短肌着、コンビ肌着4枚ずつあれば最低限どうにかなると思います。

めんつゆさん(埼玉県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:4枚<エピソード>4月に入ってもまだ寒い時期が多かったので短肌着と長肌着やコンビ等の長いものを重ねて着せてその上から洋服を着せていました。全部で3枚着る形をとっていました。長肌着やコンビの期間は足がバタバタさせるようになってからは全然着せれなかったので着る期間は短かったです。なのであまり用意する必要はなかったように思います。<これから出産するママにアドバイス>わりとオーガニックコットンのものは柔らかくて良かったです。冬に生まれる想定で記事が分厚いものを選ぶのはあまりいい選択ではないので少しでも長く使いたいのなら普通のオールシーズン用のものを購入するべきだと思います。夏になると部屋の中では肌着だけでいさせたりしていたので一番カバーオールが使い勝手が良かったです。

さほママさん(埼玉県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:2枚肌着:5枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:2枚<エピソード>埼玉県在住です。3月後半産まれで室内では暖房をつけている事がほとんどだったので、短肌着、長肌着or長袖ウェアを着ていました。ウンチがゆるゆるなので、おむつからもれてしまう事も多く、肌着類はたくさんあると良いと思います。あとは第一子ですとお祝いで新生児用の洋服を頂く事が多かったので産まれてから買い足すでもアリだと思います。<これから出産するママにアドバイス>長肌着は足が動くようになると上にまくれ上がってしまうので、コンビ肌着の方が便利でした。

yumamaさん(埼玉県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:4枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は埼玉で過ごしました。3月に出産でしたが、そこまで寒くなく、家から出ることもなかったので、通常の暖房で快適に過ごせました。子どもも基本的には肌着で過ごし、コンビ肌着をよく使いました。特に足りなくて、買い足すことはありませんでした。<これから出産するママにアドバイス>新生児の生まれた季節に合わせて、選ぶのが良いと思います。また肌触りや裁縫など、新生児の肌はとても弱いので気をつけると良いと思います。

れみしさん(埼玉県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:3枚肌着:6枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後一ヶ月は埼玉県で過ごしていました。3月でまだ寒かったので、短肌着とコンビ肌着を重ねて着せていました。長肌着はあまり利用せず、足元をスナップで止められるコンビ肌着を重宝したのであまり用意していなかったけど問題ありませんでした。<これから出産するママにアドバイス>新生児期は、ママもおむつがえに慣れていなく、汚して着替えることも多かったので肌着は多目に用意していいと思います。紐で結ぶタイプなら、調節がきくので少し大きくなっても寝る時や部屋着として使えます。

み--かさん(埼玉県):

短肌着:1枚長肌着コンビ:1枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>部屋で過ごすことが多く気候にあまり左右されることはなかったが、時期的なものもあり長袖の肌着に暑すぎない服装を着用して過ごすようにしていた。ただ室内にいることが多かったので半袖の肌着にお洋服などにして温度調節は掛け布団などでしてあげても良かったと感じた。<これから出産するママにアドバイス>短肌着、長肌着など紐で結ぶタイプのものは少しめんどくさかったので、ボタン式のもののほうが使い勝手がよく感じた。

ビーンズさん(埼玉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:2枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月生まれで、まだまだ寒かったので短着と長着にプラス長袖の前あきのものを着ていました。室内は20℃を超えるように設定していました。服は、買い足すというよりお祝いでいただけたので3着くらいずつ増えました。それでちょうどよかったです。<これから出産するママにアドバイス>私は三月生まれの子どもだったので、朝の心配はありませんでした。なので枚数はセットで売られている短着と長着のを三つか四つあれば良いと思います。それより、布団類をちゃんと用意してあげたほうがいいと思われました。

julia67さん(埼玉県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:3枚<エピソード>外出もないので基本肌着のみ。肌着10点セットで4千円!みたいなのでじゅうぶんでした。おでかけ用のドレスにもなる形のロンパースは2枚あってもあんまり使わなかった。二週間健診用にモコモコの着ぐるみのようなものはあってよかったかも!抱っこ紐の場合。車移動ならおくるみでじゅうぶん<これから出産するママにアドバイス>すぐ大きくなるから最低限だけ買って必要だと思ったら買い足すほうがいい

もんちゃんさん(埼玉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>生後1ヶ月は埼玉で過ごしていました。3月末に生まれたので、日中は寒くはなかったので短肌着で過ごしていました。用意していたものだけでも足りていたので、特に買い足したりはしなかったです。ヒモで結ぶタイプより、ボタンでパチンと止めるタイプの方が使い勝手が良かった気がします、

もごさん(千葉県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後3週間まで入院していたため,家では1週間位しか過ごしませんでした。4月頭だったため,短肌着と長肌着を着せて,おくるみでくるんでいたことが多いです。後々のことを考えると,長肌着よりもコンビ服が多い方が使えると思いました。<これから出産するママにアドバイス>短肌着5枚、長肌着とコンビ服合わせてくれて5枚あれば十分だと思います。足りなければ追加していくかんじで。すぐヨレヨレになりがちなので、しっかりした作りのものがいいと思います。

優美さん(千葉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>3月末から4月のまだ肌寒い時期だったので、短肌着、コンビ肌着を着せていました。暖房は28度に設定し加湿器を使っていました。寝室はリビングよりも寒かったので短肌着、コンビ肌着、洋服とリビングにいるよりも多めに着せていました。

おーしまさん(千葉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は、千葉で過ごしました。3月生まれだったので、まだ肌寒い日などは短肌着とコンビ肌着を着て夜は寝ていました。昼間は、短肌着と長袖の服を着ていました。あとは、1ヶ月は、本当によく寝ていたので、毛布で包んであげたり、おくるみを使っていました。<これから出産するママにアドバイス>正直、枚数はそんなに多く必要ないかと思いました。3?5枚あれば充分だと思います。生まれた後にも、服を見るたびにかわいくて買いたくなってしまうので、どんどん増えていってしまうからです。なんで、赤ちゃん服ってあんなにかわいいんでしょうね?(?? ロ ??)

さやまりさん(千葉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:6枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は千葉県で過ごしていました。気温の差が日によってあったので、寒い日にはストーブを使用しました。洋服は短肌着、コンビ肌着、長袖の2wayオールを着せていました。1ヶ月以降のことも考え、長肌着は用意せずにコンビ肌着を使用しました。<これから出産するママにアドバイス>とりあえず最小限の枚数用意すればいいと思います。洗濯の回数も増えるし、足りなければネットで頼んでもすぐに来ますから。どんどんサイズアウトしてしまうので、買いすぎはもったいないです。かわいいからついつい買いすぎちゃうんですけどね。

慶ちゃんママさん(千葉県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:2枚肌着:10枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>千葉で三月生まれだったので、肌着は二枚着せてました。お風呂に入る以外はヒーターも使用していませんでした。肌着を7枚ずつ買ったのですが、初めはうんち漏れやおしっこ漏れが多く着替えばかりで足りなくなってしまい、肌着もロンパースも買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>生まれたばかりの赤ちゃんなので、肌にいいものを購入したらいいと思う。短肌着と長肌着10枚ずつくらい持っていてもいいと思う。

いおたんまん37さん(千葉県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>千葉県で、全国の平均気温と比べたら普通のところだと思うので暑かったら肌着だけ、寒かったら長袖としてましたが、やはり外出掛けるときはモールに行ったりスーパーに行ったりするので半袖のオーバーオールを1枚買い足しました。2~3ヶ月でグングンと成長するのであまり新生児用の服は多く買わない方がいいなと思いました。<これから出産するママにアドバイス>季節を見越して買った方がいいかもしれない

いち1さん(千葉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:3枚<エピソード>生後1ヶ月は千葉県で過ごしました。 比較的暖かい日が多く 室温は20度前後です部屋では短肌着とコンビ肌着を重ね着して過ごしました夜は冷えるのでその上にベストを着せたりもありました。1ヶ月間は 特にかいたしもせずちょうどよい枚数でしたが はきもどしやおむつが漏れたときはギリギリのこともありました<これから出産するママにアドバイス>足りなかったら買うぐらいで良いとおもいます余分に、買うのであれば 数枚は紐でなくぼたんのもののほうが二ヶ月以降便利です自分で紐をつかんでしまい はだぎがはだけてしまいます。

ベルーガさん(千葉県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月でまだ肌寒かったが、短着に長着を重ねただけで、暖房器具をつけた部屋にいた。基本的に外出はしないでベビーベッドに寝ているだけだったので、服はあまり着せず、軽めの布団で暖めただけで済んだ。人が遊びに来た時などは肌着の上にかわいい服を着せていた。<これから出産するママにアドバイス>吐き戻しや、うんちの漏れなどもあるので、少し多めに用意しておくと安心。

15さん(千葉県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:3枚肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>短肌着に長袖ウェアで過ごしました。元々少し多めに持ってたため買い足すことはありませんでしたが、その後、ロンパースの便利さを知り、最初からロンパースにすればよかったと後悔しました。理由は新生児サイズより大きいサイズを買ってたこともあり、少し成長したら最初に買った肌着が不便に感じたからです。その点、ロンパースは大きいサイズを購入しておけばおでかけの際の肌着、あるいはオーバーオールなどの重ね着に適しているからです。

au3ukさん(千葉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:2枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月に生まれたので少しずつ暖かくなる感じだったのでコンビ肌着にカバーオールをよく着せてました。黄疸で退院後も病院へ通っていたのですが暖かかった日に短肌着にカバーオールを着せて病院へ行ったらこれでは寒いよと怒られてしまいましたが、初産で知識があまりなかったので今となってはいい思い出です。娘は暑がりでよく汗をかいてたので家の中では短肌着にカバーオールで過ごしていました。枚数的には充分でした。<これから出産するママにアドバイス>季節によると思いますが最低限の2-3日分用意して暑がりなのか寒がりなのか判断して買い足したりした方がいいと思います。

匿名さん(千葉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:1枚<エピソード>冬だったので主に短肌着と長肌着、その上にロンパースを着せていたのですが、汚れたり汗をかいたら肌着は変えて、ロンパースも雨が降ったりしてかわかない時も4枚あれば充分ローテーションできたのでちょうどよかったです。<これから出産するママにアドバイス>地域や季節によって違うのでよくわからないのですが、気温によって調節できるようにしたり、よく汚れたりもするので多めに持っていたほうがいいと思います。

merikoさん(千葉県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月生まれで寒かったため、ずっと室内で過ごしてきたとは言え、短肌着とその上からあったかいカバーオールを着ていました。その他あったかいブランケットを上からかけてあったかい格好にしていました。長肌着は使い勝手がよくわからないため、コンビ肌着を購入しました。

えっこ626さん(千葉県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>冬生まれだったので、短・長肌着とコンビを着せてました。ふとんをよく剥いでしまってたので、寒い日はプラスしてカバーオールを着せてました。コンビは、おっぱいの吐き戻しが多くしょっちゅう汚してたので、もう少しあったほうがよかったかなと思います。<これから出産するママにアドバイス>出産祝いでもらうこともあるので、気合い入れて10まいとかは必要ないかなと思います。取り敢えず5組くらい用意して、生まれてから日々の汚す頻度や洗濯回数を見て買い足しても、間に合うと思う。

エル☆さん(千葉県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:4枚肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は千葉県で過ごしました。3月なので暖かい日と寒い日があり、新生児にはまだ寒いのでストーブをつけて過ごしました。産婦人科の先生の指導により、とにかく暖めることと言われたので短肌着と長肌着を毎日着せていました。入浴後以外にも、ミルクを吐いたり、汗をかいたら着替えていたのでけっこう枚数を使いました。<これから出産するママにアドバイス>季節にもよると思いますが、洗濯するのにも枚数が必要です。お下がりなども含めて多めに用意することをおすすめします。

ひなぴんママさん(千葉県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>私は里帰りで生後1ヶ月は千葉で過ごしました。3月でしたがまだ朝晩は冷えたので肌着に長袖を着せて室内も暖かくして過ごしていました。汗もかかず、洗濯機も毎日回してたので最初に揃えた着替えで不便はありませんでした。あとから着せたいと思った洋服を買い足しています!<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんの肌を傷つけない優しい素材のものと、着がえさせやすさなど

asaminiさん(東京都):

短肌着:6枚長肌着コンビ:4枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:4枚<エピソード>春生まれだったので生後1ヶ月は短肌着に長肌着を着せることが多く、コンビ肌着の出番が少なくあまり利用しませんでした。3枚購入しましたが外出することも初めの頃はほとんどないので必要なかったかなと思いました。

yu71ffさん(東京都):

短肌着:10枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月で気温が予測しにくかったですが、比較的寒い日が多かったです。病院と同じがよいかと思い、短肌着+長肌着(コンビ肌着)を着せていました。足をかなり動かす子だったので裾がはだけてしまい、1ヶ月たたないうちにコンビ肌着を使用していました。その後もコンビ肌着ばかり使っていたので長肌着はいらなかったかもしれません。<これから出産するママにアドバイス>吐き戻しで頻繁に変えるので、枚数は5枚以上はあった方がいいと思います。季節によると思いますが、長肌着よりコンビ肌着を多く用意した方がその後も長く使えてよいです。

せんさん19さん(東京都):

短肌着:9枚長肌着コンビ:6枚肌着:6枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:1枚<エピソード>春先だったので短肌着と長肌着を重ねて使用。寒くてエアコンを使うときは薄手のものや長肌着一枚で過ごすようにしました。おくるみで包んであげるので、暑すぎることのないよう気を付けて、調節しました。寒い時にはくつ下もはかせました。<これから出産するママにアドバイス>かわいさはとても大事だと思う。いつ乳などして汚れて着替えをすることも多いので、1日3枚使い、洗い替えを用意するイメージでいた方がよいかも。

りーりちゃんさん(東京都):

短肌着:8枚長肌着コンビ:4枚肌着:8枚長袖ウエア:10枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>短肌着に長袖のお洋服を着せていました。しょっちゅうおむつ交換をしていたのでコンビ肌着と2ウェイオールを重ねるとボタンが多く面倒なのでしませんでした。短肌着があれば長肌着は要らないかな。新生児の頃はコンビ肌着を使わなかったけど、3、4ヶ月は気候ぎ暑くなってきたのでコンビ肌着一枚で過ごすことが多く、やっと出番があった感じでした。<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんは吐き戻しが多いから肌着もたくさん用意した方が良いと母に言われていましたが、我が子はまったく吐き戻ししなかったのでそれぞれ違うなぁと感じました。また、短肌着はプレママへのプレゼントキャンペーンによく応募して頂いてたので、自分で買わなくても良かったかなと思いました!

いなきよさん(東京都):

短肌着:6枚長肌着コンビ:1枚肌着:4枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>東京で3月に産まれました。肌寒い日や暖かい日など気温がまちまちだったので、エアコンをつけて過ごしました。基本的に短肌着とコンビ肌着の二枚重ねで過ごしました。吐き戻しが多い子なので、洗いがえように短肌着がもう少し多くても良かったかもしれないです。<これから出産するママにアドバイス>季節によって違うと思いますが、肌着は多目にあった方が洗濯の回数が減るので楽だと思います。思ってる以上に着替えさせる事になるので!

ひまわりさん(東京都):

短肌着:6枚長肌着コンビ:2枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:5枚<エピソード>生後1ヶ月まで実家の福島で過ごしたので寒かったです。寒さ対策で暖房を利用し、寝る前までは電気毛布で布団を温めたりしていました。子どもには短肌着にコンビ肌着を着せて過ごしていました。肌着の枚数はちょうどよく過ごせていました。<これから出産するママにアドバイス>オールシーズン使いやすい短肌着は多めに持っていると、急なおもらしや汗などでの洗い替えにも対応できてよいと思います。そこにコンビ肌着を持っていると、生後3ヶ月などを過ぎても使えるので良いです。

manami61さん(東京都):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月末に都内で産まれまして、基本コンビ肌着で過ごしておりました。また寒い日が多かったので長袖の肌着も活用しておりましたが、少し経つとちょうど季節の変わり目になってしまったので用意していた半袖の肌着が足りず、買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>産まれてくるまで正直赤ちゃんの大きさも分からないし、育つのもあっという間なので、手伝ってくれる人が身の回りにいるのであれば、肌着などは最低限の用意で良いと思います。

nanana24さん(東京都):

短肌着:6枚長肌着コンビ:2枚肌着:5枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:2枚<エピソード>3月の前半生まれで、温かい日と寒い日とがバラバラで何を着せていいか困りました。コンビ肌着がすごく便利だったので買い足して、サイズぴったりのものも少し買いました。エアコンをつけて、短肌着とコンビ肌着、たまにレッグウォーマーをつけていました。<これから出産するママにアドバイス>すぐに大きくなるからとあまり用意しなかったら洗濯が大変でした。吐き戻しもほぼせず、たまにおむつが漏れるくらいでも大変だったので、多めに用意しても良いかと思います。

megu51255さん(東京都):

短肌着:6枚長肌着コンビ:4枚肌着:6枚長袖ウエア:8枚半袖ウエア:1枚<エピソード>生後1ヶ月は東京で過ごしました。3月生まれだったのですが、まだ寒くストーブを焚いて部屋を暖かくしていました。長肌着だと体が小さく洋服が大きかったため、短肌着とその上にコンビウェアを着せていました。友人や親戚にいただいたものがたくさんあったので特に買い足す事はなかった。<これから出産するママにアドバイス>生まれる時の季節によるがコンビ肌着はとても重宝したのでおすすめです。

ぼっちゃんさん(東京都):

短肌着:8枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月までは東京の実家で生活していました。3月末生まれなので、そこまで寒くないだろうと思っていたが、結構寒かったので、あたたかいまのをもっとよういしておけばよかったと思った。また、吐き戻しやすい子だったので全体的に少なかった。寒いのと数が少ないので首回りが濡れてるのをガーゼでしのいで着せていた。短肌着とコンビ肌着がくっついてる商品をあとから知って、情報収集の少なさを痛感した

りおんしおんママさん(東京都):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>寒かったので短肌着・コンビ肌着・長袖ウエアにフリースや毛布を掛けてました。お家の中ではガスストーブをつけてたので長袖ウエアはなしでタオルケットを掛けてました。吐き戻しで肌着もウエアも足りなくて4着程買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>夏生まれなら洗濯して干せばすぐ乾くとは思いますが睡眠の方が大事なので7着くらいあった方が私は良かったです! 付け置きしといて3日間分くらいまとめて洗濯してました。

もももとととさん(東京都):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:2枚<エピソード>東京都在住です。短肌着に長肌着か、短肌着にコンビ肌着を着せていました。暑い日は長肌着かコンビ肌着だけにして温度調節し、汗疹が出ないように気を付けました。半袖肌着をもっと買えば良かったかなと思います。<これから出産するママにアドバイス>特に無し

みもぴっちさん(東京都):

短肌着:10枚長肌着コンビ:10枚肌着:11枚以上長袖ウエア:5枚半袖ウエア:10枚<エピソード>東京都で過ごし、季節も春だったので調節しやすい衣服だった。お下がりの肌着もたくさんあったので汚れてもすぐに着替え、洗濯物もすぐ乾いて困ることはなかった。新生児衣類はそこまで汚れやしみも酷くないので使い回しができる

nuunさん(東京都):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:6枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>東京で3月末生まれでしたが、実家は築30年のコンクリートでとても寒く、厚着をさせるつもりでしたが暑すぎると突然死の原因になるということで、短肌着にコンビ肌着、その上に長袖を着せてあとは毛布で対応しました。1ヶ月が過ぎる頃にはおでかけ時にはおでかけ着ベストを着せていました。<これから出産するママにアドバイス>安いものはそれなり、で、1人目の時はなぜか安さで選んでしまったため、縛る紐がくるんくるんになってしまい使いにくかったです。半年以上使うものなので、ある程度の値段の肌着で使いやすいものを購入した方が脱ぎ着させる際の母親のストレスも減ると思います。

やまとぅーママさん(東京都):

短肌着:6枚長肌着コンビ:6枚肌着:6枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:6枚<エピソード>3月の東京はコートが必要なくらいの寒さでしたが、部屋では暖房をつけずに過ごしていました。空気が乾燥しないように 加湿器をつけて、短肌着に長肌着を重ね、ブランケットで暖かくしていました。義母が買ってくれたモコモコ生地のベストもとても役立ちました!<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんらしいデザインのもので、首すわり前まではとにかく着せやすさ重視!1日2枚と考えて、洗濯サイクルに合わせる枚数がいいと思います!

lala5さん(東京都):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:3枚<エピソード>生後間もない時期にあまり暖房など使いたくなかったのでストーブと加湿器に空気清浄機をつけてお部屋で過ごしてました。なので赤ちゃんが暑そうな時は短肌着とコンビ肌着を着せて、寒い日には長袖のカバーオールも使用しました。<これから出産するママにアドバイス>妊娠後期に肌着を揃えたのですがその時は素材など気にせず買ってしまいました。ですが生まれた子は肌が弱かったのでオーガニック素材の肌着を着せてあげれば良かったなと思ってます。現在アトピーとなってしまい今はオーガニックコットンのものを着せたり、洋服タグが肌に触れないものを着せてます。また皮膚科の先生からガーゼは肌を乾燥させてしまうと聞いたので新生児に口の周り拭くのにガーゼを使用したり沐浴など色々使ってしまった事も後悔してます。

あっちゃまんさん(東京都):

短肌着:3枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後一ヶ月は都内で暖房を入れてのほぼ家の中だったのと、毎日洗濯してその日のうちに乾いてしまうので、それほど枚数がなくても大丈夫でした。ただやはり3枚ほどだと心配になり、あとから数枚足したり、いただいたりしました。<これから出産するママにアドバイス>必要最低限そろえて、あとからでも今はネットなどで購入できます。

ふたんさん(東京都):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:11枚以上肌着:11枚以上長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:5枚<エピソード>季節の変わり目で肌着もまだ短肌着と長肌着を重ねて着させていました。朝晩は東京でも寒いことも多いので、お下がりで数が多く用意出来ていて良かったと思います。自分で用意したのは数着だったので。毎日洗濯はしますが、うんち漏れなどで結構枚数が必要ですし、時期的に天気も不安定で室内干しできる洗濯の量も限られてるので、、。<これから出産するママにアドバイス>枚数は多い方が良いと思いますが、子どもの成長によってはすぐ着られなくなるものですので、お下がりなどでうまく用意できると楽です。

minachuanさん(東京都):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は東京都で過ごしていました。3月ということもあり、寒い日も暖かい日もありました。寒い日は暖房をつけ大体25~27℃に設定していました。基本、短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを着せていて、暖かくて汗をかいている日は短肌着、ツーウェイオールもしくはコンビ肌着、ツーウェイオールを着せていました。ツーウェイオールは吐き戻しなどですぐ汚れてしまっていたので、2枚ほど買い足しました。すぐに大きくなって着れなくなってしまうので、ちょうど良いサイズではなく少し大きめのサイズを購入しました。寒い日でも布団を剥いでしまうので、大きめのものを購入して手足が出ないようにしてよかったと思ってます!<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんは体温調整が上手くできず、汗をかきやすいので綿100%の素材を選ぶといいです。基本、綿100%が多いです。すぐに大きくなってしまって服をたくさん買っても勿体ないと思いますが、小さいうちは吐き戻しがあったり、汗をかいて着替えさせたりするので短肌着を多めに大体5枚ほど揃えておくとストレスなく過ごせると思います。産後は毎日洗濯したくてもなかなか体が動かなかったりするので、その為にも多いかなと思うくらいでいいと思います!もしそれでも勿体ないと感じる場合はピッタリサイズと大きめサイズを用意したらいいです。また、兄弟を作る予定があればまた来てもらえるのでたくさんあっても損は無いです!

サナサナさん(東京都):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:11枚以上肌着:11枚以上長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:11枚以上<エピソード>3月生まれ。少し肌寒い程度だったため、室内では短肌着or長肌着&コンビ。外出しなければならない時は、長肌着&長袖ウェア。意外と薄着で過ごしていました。いただいたお下がりが使い捨てできるほどあり、使いきれなかった。<これから出産するママにアドバイス>着せやすさ(伸縮性)、赤ちゃんに優しい質感か。吐き戻しが多くても、各5枚?10枚くらい準備していれば間に合います。夜中の吐き戻しはすぐに洗えないのでね。

にっぴぃさん(東京都):

短肌着:10枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>3月生まれ、都内在住です。暖房は26,27度くらいで加湿器を使用していました。寒い日は長肌着+長袖ウェア、暖かい日は短肌着+長袖ウェアを着せていました。ミルクの吐き戻しやウンチが漏れることがたびたびあるので毎日洗濯していました。<これから出産するママにアドバイス>短肌着は10枚くらいあっても良いと思います。逆に長肌着は月齢が進むと足の動きが活発になり、すぐにはだけてしまうので枚数はいらないように思います。着替えの際、短肌着と長肌着を重ねておくとスムーズですが、服のデザインが派手だと、コーディネートに悩むので短肌着はシンプルなものが良いと思いました。

やまぱんださん(東京都):

短肌着:2枚長肌着コンビ:2枚肌着:1枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>春だったので長袖の肌着でちょうど良い季節でした。慣れてくると最後のほうはロンパースを着せていました。汗はかきませんでしたが、ウンチが多くて肌着を汚すことが多かったので、実家でなければ洗うのが追いつかず多めに必要だったのかなと思います。<これから出産するママにアドバイス>季節によってかなり違いますが、こだわりが強くなければ肌着のセットで売っているものをとりあえず用意しておいて後から使いやすいものを購入してもいいのかなと思います。

ミカンっさん(東京都):

短肌着:5枚長肌着コンビ:1枚肌着:3枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>短肌着に長袖のロンパースで過ごしていました。家のなかにしかいないのでその他は着ませんでした。寒いときは短肌着をコンピ肌着に変えてました。着替えが多いので短肌着のが着替えがらくでした。長肌着は使いませんでした。<これから出産するママにアドバイス>時期に合わせて着替えが多いので多目のが楽です

ぶたりすさん(神奈川県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>神奈川はまだ寒かったので、短下着と長下着を両方着せている事が多かったです。暖房や冷房をつけずに、下着だけで体温調節が出来ました。子どもがあまり吐いたりしない子だったので、下着は少ない枚数で足りました。逆によだれが多かったのでよだれかけがたくさん必要でした<これから出産するママにアドバイス>触って痛くない、気持ちいいものがいいと思います赤ちゃんの肌は弱いので

ぷーやんさん(神奈川県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月でしたので、肌着に長袖のロンパースorドレス、毛糸等のベスト、ミトン、靴下の上から気温に合わせたおくるみを巻いていました。室内は、昼間にはなるべく太陽で室内を暖め夜は、暖房と加湿器を利用して体重が下がらないように気をつけていました<これから出産するママにアドバイス>私は、夏用や冬用など物にせず寝汗とかサイズアウト等が心配だったので一年中使える肌着にしました。

トトロ111さん(神奈川県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>早産でNICUに入院していたため、退院してからの1ヶ月について書きます。退院したのは5月半ばでした。短肌着に長袖ウェアを着せていることが多かったのですが、意外と暑い日も多く半袖のウェアを急いで買いに行きました。<これから出産するママにアドバイス>新生児肌着は洗いが激しいので、洗濯に耐えられるようなある程度丈夫なものがおすすめです。ユニクロの肌着が丈夫で低価格なのでおすすめです。

MINAMI373さん(神奈川県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>神奈川県は季節の変わり目で比較的過ごしやすかったのですが、昼と夜や日によって温度差が激しい時期だった為、①短肌着+長袖服、②コンビ+長袖服、③短肌着+コンビを気温によって使い分けていました。あまりおでかけをしなかった時期なので、ほとんど③でしたが。。<これから出産するママにアドバイス>季節にもよりますが、室温をエアコンで調整できる今は、コンビ肌着×3と短肌着×2があればほぼ全ての時期でいけると感じました。

nanapuさん(神奈川県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>神奈川県で過ごしました。常に暖房をかけて25?28度を保ちました。短肌着を1番下に着せていましたが上に持ち上がってめくれてしまうのが難点でした。4月になり少し薄着になった時点で短肌着は着なくなってしまったのでほとんど使用しませんでした。肌着数枚以外はおさがりでしたが新生児期のサイズは一瞬なので数枚あれば足りると思います。

tosiさん(神奈川県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:6枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>コンビ肌着のみで過ごしたところ寒かったために短パンぎと合わせて着せたいた。ことあるたびに首をさわり体温を確認。合わせてエアコンを用いた。その他の肌着については購入を検討したが結局かわずに一ヶ月すぎることができたのでいまもって買うべきだったのか不明である。ブランド品でなくても暖かく過ごせた

まめゆかyyさん(神奈川県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:2枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>4月でしたがまだ朝晩は肌寒く、短肌着とカバーオール若しくは長肌着を重ねて着せていました。ものすごく汗をかくということもなく、身体が冷えていることもなかったので、ちょうど良かったのでは、と思います。長肌着とカバーオールの使い分けがよく分かりませんでした。<これから出産するママにアドバイス>季節に合わせて3-4枚用意して、後は生後の気候や赤ちゃんの様子に合わせて買い足すことで問題ないと思います。

はるちゃんのママ♪さん(神奈川県):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:11枚以上肌着:11枚以上長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:11枚以上<エピソード>神奈川県で過ごしましたが長袖の肌着にカバーオール肌寒い時はベストを着せて過ごしました。おさがりの肌着が多かった為、自分では短い肌着と長い肌着は3枚づつしか購入しませんでした。ミルクもあまり吐き戻しをしない子だったのでもう少し少なくても良かったです。<これから出産するママにアドバイス>新生児の肌着は個人差があるのですぐに着れなくなるためギリギリの数用意して後で買い足した方がいいと思う。

みーどりさん(神奈川県):

短肌着:用意しなかった長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:1枚<エピソード>生まれてからずっと神奈川県で過ごしています。3月生まれで寒かったりあったかかったりで体温調節が難しかったですが、半袖長袖両方を揃えていたので特に困ったことはありませんでした!寒い時は暖房をつけたりしてました。肌着の上にはカバーオールを着せました<これから出産するママにアドバイス>うちの子は結構吐く子だったので汚れるたびに取り替えてあげていました。なので少し多めにあっても困らないとは思いますが、最初は出産リストなどに載ってる枚数でいいと思います

しむしむさん(神奈川県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:6枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生まれてからずっと神奈川県で過ごしています。3月に生まれたので、主に朝と夜(お風呂に入る数分前)に暖房を付けていました。(あとは、寒いな、と感じたときも暖房を付けました。)短肌着+コンビ肌着+長袖のカバーオールの3枚を常に着せていました。吐き戻しやうんち、おしっこで服を汚されることも多々ありましたが、出産前に買った量がちょうど良かったので買い足したりはしていません。<これから出産するママにアドバイス>コンビ肌着は便利だと思います!少し大きくなって、足をバタバタされてもボタンをとめているのでめくれ上がることがありません。長肌着を買うよりも、コンビ肌着を買うことをおすすめします!

veranoさん(神奈川県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月初めに産まれたので徐々に気温が上がっていたお部屋の中は床暖房やエアコンで温度と湿度を調整しコンビ肌着や短肌着に長袖のカバーオール等を着せ、綿毛布や大きめのバスタオル等の掛けるもので調整し昼間は過ごしていました<これから出産するママにアドバイス>初めてこの世に出てきて着るお洋服で、なおかつ1日中寝ているので肌触りが良い物、縫製が良い物、国産の物を選びました。安くて良い物もたくさん出ているのでお値段が高い物がいいという、わけでもないと思います。

さっちー☆★さん(神奈川県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月初旬でまだ、寒かったですが、日当たりの良い部屋なので暖房はつけずに短肌着、長肌着、長袖ロンパースを着せていました。必要に応じて布団を掛けたり、毛布を掛けたりしました。短肌着は少し暖かくなってからも良く使いましたが、長肌着は下着として使うのではなく、パジャマとして着せていました。<これから出産するママにアドバイス>自分がかわいいと思ったものを選べばいいと思います。赤ちゃんに着させてかわいいって思えると、大変ななかでも楽しさができるので☆短刃だ着も長肌着も5枚ほどあれば十分足りると思います!!

Misak0218さん(神奈川県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:6枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:4枚<エピソード>3月に生まれたのでまだ、外も肌寒く、基本的に室内で暖房をかけて過ごしていたのでコンビ肌着だけで過ごしていました。外出する時は長肌着プラス衣服プラス厚手のロンパースを着せて外出するようにしていました。<これから出産するママにアドバイス>まずは2?3枚ずつ買って、季節や着替えの頻度に合わせて買い足していくのが良いと思います。すぐに着れなくなってしまうので、お下がりがもらえるなら、それでも足りると思います。

とーへーさん(神奈川県):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:3枚肌着:11枚以上長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:5枚<エピソード>神奈川県で生活しています。生後1ヶ月は短肌着にコンビ肌着を着て過ごしました。3人目なので全てお下がりで、枚数もたくさんありましたが、吐き戻しが多く、着替えることも多かったので、枚数的には足りなくなることもなくちょうどよかったです。少し肌寒い日にはベストを着せて調整しました。<これから出産するママにアドバイス>肌着は最低でもそれぞれ5.6枚ずつは必要だと思います。

よしこむしさん(神奈川県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:4枚肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:4枚<エピソード>3月で寒い季節だったので、短肌着に上にまたきしせていました。よく吐く子だったので洗い替えにたくさん必要なでした。買い足しはサイズアウトしてからで量はちょうどよかったと思いました。コンビ肌着とはあまり足のスナップがきちんとしていないので寒々しいので着せなかったです。<これから出産するママにアドバイス>新生児期は出かけないので、着せやすさ重視で良いと思う。お客さんが来るときだけ性別がわかるようないろの服を少しもっていれば十分です!

かなかなあおゆなさん(神奈川県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:9枚肌着:6枚長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:11枚以上<エピソード>神奈川県で過ごしてました!三月生まれだったのでまだ寒かったので部屋を25度くらいに設定して短肌着に長肌着、ロンパースを着させてました。ただまだ寒かったのでなかなか洗濯物が乾かなかったのでもう少しずつ全部枚数があってもよかったかなと思いました。<これから出産するママにアドバイス>肌触りが一番重要かなと思いました。あとおさがりとかもらえるとこんな感じのがいいのかとかわかるのでいいかもしれません。

mikamnosさん(神奈川県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>すぐに暖かくなったので、長袖のウエアは着なくなりました。ですが1ヶ月間は特に買い足すこともなくそのままでした。夕方になると暖房入れてましたが、日中は暖かくそのまま過ごしてました。朝方の授乳が寒かったのを思い出します。<これから出産するママにアドバイス>肌着はガーゼっぽいのが良かったです。汗も吸い取るし。洗濯をこまめにしていたのとおむつから漏れる事もなかったので5枚で足りました。

tomo_0222さん(神奈川県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:3枚肌着:4枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>まだ肌寒い3月だったのですが、意外と部屋は暖かくほとんど寝ているし、布団をかけているのであまり厚着させる必要がなかったです。短肌着とコンビ服を着せたりしていました。外に出る頃には暖かくなっていたのでよかったです。

shiho1226さん(神奈川県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>神奈川で少し寒かったのでしばらくはうちの中でもヒーターをつけてた。下は半袖肌着、その上にコンビを着せて、おくるみを使ってた。季節の変わり目で、あまり厚着をさせなくなった。今思うとあまり半袖肌着は使わなかったかも<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんの肌はデリケートだから着心地を確認した方がいい。夏は汗吸収するやつとか

【中部地方】

まぁちゃんママさん(新潟県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:3枚<エピソード>新潟で3月産まれで、寒さが心配で厚手のカバーオールを用意していましたが、暖房をつけている部屋では暑すぎたため使いませんでした。次の冬にはサイズアウトになっているのでもったいないです。部屋では短肌着に長袖のツーウェイオールですごすことが多かったです。<これから出産するママにアドバイス>新生児期はほとんと家から出ず、空調で調節していたので外の気温はあまり関係ないように感じました。外に出れるようになる時期を重視して用意すればよかったと思いました。

みな0926さん(新潟県):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:11枚以上肌着:8枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は新潟県で過ごしました。春先だったのでまだまだ寒かった為短肌着+長肌着orコンビ肌着+ロンパースで過ごさせました。体温調節などよく分からなかったので少し多めに着せていました。出産前にママ友さんに肌着いっぱい貰ってたので買い足すものは無かったです。<これから出産するママにアドバイス>着せやすさとか大事だと思います。繋がってる肌着よりは紐で結んでる物がいいのかと私は思います。何枚必要かは頻繁に洗濯するなら5枚組くらいで2、3日に1回洗濯するのであれば10枚組はあった方いいかなミルクの吐き戻しとかうんち漏れとかで汚れるおそれがあるのであと汗とかかいてたら頻回に着替えさせるので

安ー奈さん(新潟県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月だったので部屋は暖房で温度は28度ぐらいで常に暖かい状態にしていました。短肌着、コンビ肌着をインナーとして2wayの新生児用の服を着せていました。買い足しは特にありませんでした。使わなかったものも特にありませんでした。<これから出産するママにアドバイス>冬で汗もほとんどかかなかったので5枚ずつでちょうどよかったです。

ryoko26さん(新潟県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:1枚<エピソード>生後1ヶ月は新潟で過ごしていました。3月?4月はまだ昼夜の寒暖差があり、夜は短着と長着の上にコンビドレスを着て寝ていました。昼間は短着と長着のみで過ごしていました。コンビドレスを着るとは思わなかったので、買い足しに行きました。

宮島理恵さん(富山県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>出産前にたまごクラブで予習していた結果と3月生まれですごく寒い時期ではなかったので、とりあえず短肌着&コンビ肌着&ウェアのセット4パターンを着回してました。吐き戻し等で汚した時は予備の肌着等で対応してました。短肌着、コンビ肌着、ウェア(長袖)各々4~5着用意していた分で過不足なかったのでよかったです。<これから出産するママにアドバイス>自分が雑な性格なのと子どもが皮膚に特に問題がなかったので「普通のベビー用の肌着ならそんなに素材等にこだわらなくてもいいだろう」と思い、とにかく低価格で気に入るデザインのものを選びました。購入枚数はたまごクラブで予習した結果4~5枚でよかった方が多かったのでその通りにしたらうちの子にはぴったりでした。

renpさん(富山県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:6枚肌着:6枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:4枚<エピソード>3月後半に生まれ、まだ肌寒い日もあり風邪をひかせてはいけないと短肌着の上にコンビ服を着せていましたが、暑かったのか夜は布団をかけるとグズるようになりました。コンビ服をやめ、長肌着だけで寝かせるとよく寝てくれたので、暑がりな娘は長肌着1枚で寝てました。<これから出産するママにアドバイス>短肌着はどの季節でも何枚あっても足りません。

もりしさん(福井県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>生まれてずっと福井で住んでいます。まだ寒い時期だったので、短肌着と長肌着の組み合わせをしつつ、暖房で28度位を保ちました。5セットくらい持っていましたが、ちょうど良かったです。寝るときはおふとんをかぶるのを嫌がったので、着るものと部屋の温度で調整しました。<これから出産するママにアドバイス>5枚位ずつあれば、着回せて、良いと思います。

ゆなっしーさん(山梨県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:1枚肌着:11枚以上長袖ウエア:7枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月はNICUに入院していたため、初めのうちはおむつ1枚のスタイルでした。後半は短肌着に長肌着を合わせたものを着せていました(病衣)。室温は病院によるものなので分かりませんが過ごしやすい気温でした。<これから出産するママにアドバイス>うちの子はあまり汚さなかったのと、自宅に変えれなかったのでほとんど入りませんでしたが、外出することもないのでそんなにいらないと思います。

あおまま0330さん(長野県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:4枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>春先でしたが、長野県だったので寒かった。暖房でつねに20?22度を心がけていた。基本的には短肌着+ツーウェイオールを着せていて、最初の頃は長肌着も少し着せたかな?という程度。お下がりで長肌着もたくさんいただいたが、短肌着で事足りた印象<これから出産するママにアドバイス>ミキハウスの肌着はお下がり&お祝いで何枚かいただいたが、肌触りも柔らかくあんしんしてつかえました

すーさくさん(長野県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:1枚<エピソード>長野県なので3月でも寒く実家は暖房もこたつかストーブのみなので寒くてさむくて、でもはじめての育児でおむつがうまくあてられず、おしっことゆるうんちがもれて一晩に三回着替えました<これから出産するママにアドバイス>私はわけもわからずお下がりで足りるかと思ってましたが全然足りず、産後は体が痛いのと頻回授乳で1ヶ月は自分で買い物に行けなかったので多めに用意しておくことをおすすめします

後藤えりさん(岐阜県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:用意しなかった長袖ウエア:7枚半袖ウエア:4枚<エピソード>まだ肌寒い時期だった為、長肌着をメインにしようしました。5月ごろになって来ると暖かくなって来たので短肌着を使用かいし。肌着の量も多くそろえると直ぐにきなくなるため少なめに準備。追加で購入することはなかった

えんなママンさん(岐阜県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:2枚<エピソード>春先だったので、昼夜の気温差があったため、沐浴を昼間にさせていたため、長袖半袖を使い分けていました。肌寒い時は毛布に包むなど気をつけていました。季節により、服装も違うためその都度買い揃えたいです。げっぷによる吐き戻しや汗で着替えがよくあるので枚数はたくさんあるほうが楽ですね<これから出産するママにアドバイス>首が座るまでは、紐付きの新生児用肌着が良いですが、首が座ってきたら、ボタンタイプのがひもがほどけることなく便利です。おすわりができて、動きが活発になると、頭からかぶるタイプのボタンが少ないタイプのロンパースが良いです。ユニクロは低価格で品質が高く、ドライタイプのは汗かきな赤ちゃんには良いです。

なつこ(・∀・)さん(岐阜県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:3枚肌着:4枚長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:11枚以上<エピソード>生後1ヶ月は岐阜県で過ごしました。3月末だったので、寒さもだいぶ落ち着いてましたが、暖房やストーブで室温は22~25度を維持するようにしていました。短肌着と長肌着orコンビ肌着を着せて、カバーオールを着せてました。風邪ひいたらいけない、と常に暑すぎないか寒くないか、手足を確認したり室温と湿度を気にしてました。

mycn124さん(岐阜県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:1枚肌着:3枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:2枚<エピソード>さんがつだったので寒いとかわいそうだから肌着も着せてかなり寒さ対策しました。雪も多く降るので暖房の部屋で過ごした。長肌着は買ったもののほとんど使用せずコンビ肌着がいちばん使ったと思います。短肌着にロンパースもおかった

みみみみみぃさん(岐阜県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:6枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>産まれたのが3月末で、まだ寒かったので、室内は25度から26度辺りにになるようにエアコンをいつも入れていました。子どもには短肌着か長肌着のどちらかを着せ、カバーオールを着せていました。どちらもそんなにいらなかった感じはします。ミルクや母乳を吐いたりしたため、カバーオールは足りなくて買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>正直、生後2ヶ月くらいまでしか使用しなかったので、私は新生児用の肌着セットがあれば、それを1つ購入するだけでいいと思います。あとは季節的なことがあるので、産まれてからカバーオールなど買い足しても充分いいと思います。

ちゃーぼさん(静岡県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:4枚肌着:8枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>ほぼ四月に出産しましたがまだ少し寒さが残ってたので短肌着に長袖オールを着せていました。家も日当たりがよく室内が暖かかったため、暖房等はつけずに短肌着&長袖オールですごしても十分でした。生まれてからすぐ暖かくなり始めたので1ヶ月になる前には、短肌着と薄めの長袖オール又は7分丈の長袖オールで過ごすことが多かったです<これから出産するママにアドバイス>季節の変わり目などに出産予定の時は暑くても寒くても対応できるように準備しておいた方がいいと思います。

ピューパさん(静岡県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は実家で過ごしていたので、部屋の温度も程よく暖かくしていたので、短肌着・長肌着等の組み合わせで、過ごしました。夜間など温度調整が難しい時は、汗をかくこともあったので、その際は着替えが必要となりますが、こまめに洗濯をしていたので、必要最低限で大丈夫でした。

rinonmamさん(静岡県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:1枚<エピソード>3月生まれで、暖かかったり寒かったり気温が安定してなかったかど、家の中は寒かったので、短い肌着と少しモコっとした洋服を着せていました。検診とか行くときはおくるみに包んで出かけてました。寒さ対策で帽子を被せたかったですが、頭が小さくぶかぶかだったので、被せるのは辞めました。

ai1212さん(静岡県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>三月末に産まれたので少し肌寒い日が続きました。毎日エアコンをつけて部屋の中を暖かくしていました。肌着も短肌着とコンビや長肌着を着せていました。コンビや長肌着は足りなかったので三枚目ずつくらい買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>季節にもよるし、地域にもよりますが、少なく用意しておいて後から買い足すのがやっぱり1番良いと思います。準備しておいても使わなかったものもたくさんあるので、その都度買い足せるならその方が良いと思います。

ゆうぴーママさん(静岡県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>静岡県の裾野市で三ヶ月くらいはすごしました。三月はまだ寒かったので、長袖を用意したが、寒さに対応できていなかったので、もこもこのウェアわ買いたしました。徐々に暖かくなってきたので、半袖や半ズボンを買たしていきました。<これから出産するママにアドバイス>三月は長袖、半袖ともに必要です

かなぶん35さん(静岡県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:3枚<エピソード>静岡県で比較的温暖な気候ですが、3月上旬というまだまだ寒い時期に産まれたので、短肌着と長袖カバーオール、もしくは長肌着と長袖カバーオールという組み合わせで着せていました。暖房は特に使いませんでしたが、加湿器を焚いていました。<これから出産するママにアドバイス>季節によって、気候によって全然違います。私は肌着に関しては新生児用のセットになっているものを購入しました。最低限のものを購入しておき、あとは必要に応じて買い足し、がいいと思います。

なーたん&ここちゃんさん(静岡県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:1枚肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:3枚<エピソード>肌着+ロンパース着せてました!寒がりの子なので靴下もはかして、おくるみで温めてあげてました!家ではなるべく温度は低くないようにして温度は高めにして冷えないようにしてました!温度を高めにしてもお風呂上りとかはすぐに冷えて震えてたりしてたのでお風呂に入る前にカイロを布団の所に置いてたりして対策してました<これから出産するママにアドバイス>私は大体デザインで選んでました!肌着は5枚くらいあれば大丈夫やと思います!

キューピー太郎さん(静岡県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>静岡県、3月生まれと言っても退院したのは4月だったので、そこまで寒くはありません。日中ストーブなど暖房器具をつけることもなく、短肌着・コンビ肌着・長袖ウェアで過ごしていました。吐き戻しを何度もすると考え多目に肌着を用意しましたが、意外と吐き戻さなかったので、短肌着はもっと少なくても良かったかも。<これから出産するママにアドバイス>ちょっとケチって短肌着数枚+コンビ肌着数枚のセットでまとめて揃えましたが、それよりもやはり1枚ずつ購入したほうが生地の肌触りが良かったです。

りぃまるさん(静岡県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:2枚肌着:6枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>静岡県で3月生まれでした。春?とはいえまだ寒い季節でした。ですが、生後1ヶ月は外に出ることもほとんどないため、室内を暖かくして、短肌着&コンビ肌着、その上にバスタオルでくるんで過ごしていました。それでも寒い時は、長袖ツーウェイオールを着せていました。外出の時は、厚手の長袖ツーウェイオールにしていました。<これから出産するママにアドバイス>私は、足がはだけるのが嫌だったので、長肌着は全く着せず、コンビ肌着で過ごしていました。時期もあると思いますが。。。すぐに吐いたり漏らしたりで着替えをし、洗濯回数が多いため、洗ってもへたらない生地がしっかりしたものがいいと思います。

ころころんさん(静岡県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>4月とはいえ多少涼しかったので短肌着、長肌着を着せてました。涼しい日はその上に洋服を着せましたが暑い日は長肌着のままと言う日もありました。コンビ肌着はそのまま外に着せていけるようなものをいただいたので、それはよく使用していました。<これから出産するママにアドバイス>買い足すことは後からできるので、最低限のみあればよいと思う。首が据われば色々着せられるので肌着最小限

たむ☆さん(愛知県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月生まれなので気温も低すぎず高すぎずでしたが、夜中は室温24度~25度になるように暖房をつけたりしていました。日中は陽が出ていたら暖かかったので何もなく過ごしました。基本的に短肌着とプレオール?などの服を着せていました。生後1ヶ月では、肌着では短肌着のみしか使用していなかったのですが3ヶ月頃になりコンビ肌着?をパジャマとして着用しています。肌着は短いものを1ヶ月間使用しただけなので多かったなーと感じています。だっこしたりするので上に上がってくるのが好ましくなかったので、2ヶ月頃にはボタンの肌着に替えました。<これから出産するママにアドバイス>生まれた時期に合わせてになりますが、短肌着とコンビ肌着を2枚程度用意したらいいと思います。足りなくても後に買い足せるし違うものを使いたくなる場合もあるので。

nonnakaさん(愛知県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は愛知県にいました。短肌着、コンビ肌着、長袖ウェアを重ね着していました。毎日洗濯をするし、すぐにサイズアウトするので数はそれほど必要ないと思います。また、外出する機会も少ないので、見た目よりも機能性、肌触りを重視した方がよいと思います。<これから出産するママにアドバイス>見た目よりも、実用性か大事です。

Sasa77さん(愛知県):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:11枚以上肌着:11枚以上長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:11枚以上<エピソード>三月末に産まれました。まだ肌寒かったので、短肌着と長肌着を合わせて着ていました。それでも、朝晩はヒーターをつけて過ごしました。たまに、日中暑い時は、長肌着だけでお腹が出ないようにしてお昼寝させていました。<これから出産するママにアドバイス>肌着の厚さなども自分の手で確認して買うといいと思います。

とりちゃんさん(愛知県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:1枚肌着:6枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:3枚<エピソード>東海で、3月生まれだったこともあり、生後2週間までは室内だと少し肌寒かったので1日中暖房をつけ、その後は暖かくなってきたこともあり、沐浴以外は暖房もつけず過ごしました。短肌着の上にコンビ肌着を着せて過ごしました。よく動く子だったので長肌着だとお腹が見えてしまったので、コンビ肌着の方をよく使いました。あとよく吐き戻しをする子ども だったこともあり、1日に何枚も着替えてたので毎日洗濯してもらってました。<これから出産するママにアドバイス>吐き戻しが多かったので1日に3枚くらい使用していました。私は肌着は口コミを重視して選びました。実際に使ってる人の声が1番参考になります!あと新生児期は肌着のみで過ごしていることが多かったのでかわいい肌着だといいかなと思いました!のちのち写真を見返した時に(*'ω'*)!

そほう530さん(愛知県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:4枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は愛知県で過ごしました。三月とはいえ寒い日が多く(室温が20°c達していない日が多かったです。)短肌着、長肌着(もしくはコンビ肌着)、長袖ウェアという着せ方をさせていました。0ヶ月の頃から足がすごくよく動く子だったので、長肌着よりコンビ肌着を着せることが多かったです。<これから出産するママにアドバイス>コンビ肌着は、新生児期をすぎてからも夏場の室内着として活躍しました。紐で調整できるし、はだけないからお腹も冷えないしで重宝します。

櫻みゆさん(愛知県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:1枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:5枚<エピソード>半袖のカバーオールタイプの肌着に薄い服を着せて過ごしていましたが、暑そうなときもあったため、肌着にタオルケットをかけるだけのときもありました。短肌着は肌着だけですごすさい、お腹がでてしまうため、お腹を冷やして痛めたらやだなと思い、たくさん用意しましたがあまり使いませんでした。<これから出産するママにアドバイス>カバーオールは着替えが大変なため、一番いいのはコンビ肌着だと思います。コンビ肌着を8から10枚あると洗濯が忙しくて回せなくても、足りなくなる心配はないと思います。

えっぺさん(愛知県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月の愛知県でそこまで寒いわけではなく、退院~1ヶ月頃は家からほとんど出掛けないので、ほとんど、短肌着+コンビ肌着or短肌着+長袖ウェアでした。あとは布団などの掛け物で調整するので充分でした。吐き戻しなどが頻繁な赤ちゃんなら、洗い替えでもう少し枚数増やしても良いかもですが、そうでもなければ、このくらいの枚数で良いかな~って思いました。<これから出産するママにアドバイス>出産の時の気候でも違うと思いますが、各肌着3~5枚はあると良いです。個人的には、長肌着は買わなくて良かったです、コンビ肌着で代用できるし、長肌着は足バタバタ動かしだすとすぐ使わなくなります。素材も基本的に綿で、あとは夏ならガーゼ素材とか、季節に応じて考えると良いです。

S??babyさん(愛知県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:6枚肌着:6枚長袖ウエア:11枚以上半袖ウエア:7枚<エピソード>一ヶ月は寒かったのですが、部屋の中にいることがほとんどだったので、短肌着とコンビをセットで着せていました。毎日洗濯はいたので洗い替えもそんなに必要ではありませんでした。買いすぎたものも、兄弟に回したりできたので特に無駄はありません。<これから出産するママにアドバイス>個人的には、素材や好きなデザインを重視して良かったと思います。短い期間しか着られないので、自己満足でいいと思います。かわいいデザインに癒されながら、子育てが楽しくなると一石二鳥です。今はネットで何でもすぐに買える時代。必要であれば急な追加購入も可能なので、様子を見ながら増やしていくのがいいかもしれません。

ルナちゃんさん(愛知県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:2枚肌着:4枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:4枚<エピソード>愛知県だったので、少し寒い日はコンビ肌着と短肌着を重ねたり、上にベストやスリーパーを重ねたりしましたがほとんどコンビ肌着などの足元にスナップボタンのあるものを一枚着せて、綿毛布をかけるだけでした。部屋は加湿しながらエアコンの暖房機能を使用し20度~23度位にしていました。すぐ暖かくなると思い長袖は用意せず、足をよく動かす子だったのもあって、長肌着は全く使いませんでした。短肌着もすぐお腹がはだけてしまったので、着替えやおむつ替えは楽でしたが、一枚で使うことはあまりありませんでした。<これから出産するママにアドバイス>準備しておきたい、揃えておきたい気持ちもすごくわかりますが、最初からたくさん揃えなくても、赤ちゃんに合わせて買い足して行く方が良いと思います。(生まれた大きさによっては新生児サイズが退院後すぐ着れなくなったり、今はネットで頼んでもすぐ届くので二人目の時は重宝しました)手伝ってくれる方が身近にいるなら、リサーチだけしておいて、入院中や退院後に買ってきてもらうのも良いと思います。

ゆー54321さん(愛知県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>短肌着の上にコンビ肌着を重ねてきていました。長肌着だと、足をバタバタさせた時にはだけてしまうことが多々あったので、用意はしましたがあまり使いませんでした。春先と言えどまだ寒かったので、その上に肌布団を2枚重ねてかけていました。

ゆうみずきさん(愛知県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>冬だったので短い肌着は使ったけど寒そうだった。義母に服をいっぱいもらいましたが、すぐにサイズオーバーするし暖かくなる時期だったので真冬の長袖はつかわずにおわるものもありましたでも、たおるで調整すれば何とでもなりました。<これから出産するママにアドバイス>枚数は洗濯頻度にもよりますが、少ないとヘビロテになって洗濯も大変なので多めがいいと思います。キャミソール型は肩が伸びるのでタンクトップ型がおすすめ。

サライさん(愛知県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:1枚肌着:6枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>短肌着を主に着せて、長袖のカバーオールを着せて過ごしてました。長肌着はもともと1枚しか用意してませんでしたが、一度も着せずにおわりました。2ヶ月目に近ずいた頃からミルクを吐くことが多くなったりバタバタ動くようになったので、コンビ肌着を着せる事が増えました。予定日より早く産まれ、なおかつ小さく産まれたので、新生児用の服でも大きすぎたので新生児用の服でも小さめの物を探してきてもらいました。<これから出産するママにアドバイス>子どもが小さいうちはたくさん汚れるし、産後は身体がしんどく頻繁に洗濯など大変なので、ブランド品の高いものを数枚だけ買うくらいなら安いものをたくさん買うべし!肌着などあまり見えないものはとくにお下がりなど活用するといいと思う

まよ33さん(愛知県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:6枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>愛知県でしたが、実家が古かったため、とても寒い環境でした。室内外問わず、短肌着+長肌着+長袖のお洋服で過ごしていました。今思えば着せすぎだったのかな?と思っていますが、初めての子なのでこんなものかと。おむつ替えの時に長肌着を引っ張るのでヨレヨレになって次の子のためには使えないなあと思いました<これから出産するママにアドバイス>義母が購入してくださって、全てコンビミニの商品でした。ラップのお洋服は小さいうちは着せやすかったです。新生児の時は吐き戻しがよくあったので気持ち多めに準備しても良かったと思っております。

ycha_17さん(愛知県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生まれたのが3月31で、退院する頃にはすっかり春の陽気で暖かくなっており、家の中もそんなに寒くなかったので、家では短肌着とコンビ肌着で過ごしていました。それでもまだ4月とゆうことで肌寒い日もあったので、その時はその上にロンパースを着せていました。<これから出産するママにアドバイス>あまり買いすぎても、使わないで終わってしまったら悲しいので、初めは5?7枚ぐらいにしておいて、足りなさそうなら実家の両親や旦那さんに買ってきてもらえばいいと思います。今の時代、赤ちゃんの肌着が売っているお店は多いので。

shkpnnさん(愛知県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>愛知県で3月に生まれました。この年は3月でも雪が降るぐらい寒かったのでキルティングの短肌着を着せてコンビ肌着の上にツーウェイオールを着せていました。肌着はとりあえずの分だけしか買っていなくて退院してからすぐに両親が買い足してくれました。<これから出産するママにアドバイス>新生児期の肌着は着る期間も短いですし、吐き戻しが多いか少ないかにもよって必要な枚数が変わってくると思うので、頼る人がいるなら最低限だけ買っておいて足りなくなったら買い足すぐらいなほうがいいかなとおもいます。

さと310さん(愛知県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>愛知県で生活し、そこそこ暖かかったので短肌着と長袖でいました。長肌着を用意していましたが、それだと暑かったのでほとんど使いませんでした。吐き戻しが多かったので、短肌着はもう少し多めに用意しておいても良かったのかと思います。

のぷちさん(愛知県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は愛知で過ごしました。3月生まれですが、まだ少し寒く、短肌着とコンビ肌着を合わせて着せてました。赤ちゃんが寒いのか暑いのかわからず戸惑った記憶があります。うんこ漏れもおしっこ飛ばしも多かったですが、5枚あったので余裕でした。<これから出産するママにアドバイス>私は素材とデザインを重視しました。だいたい5枚ぐらいあれば十分じゃないかと思います。

まゆきゅんさん(愛知県):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:3枚肌着:11枚以上長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月末生まれで暖かくなってきたので、寒い日は夜は暖房をつけて、昼間はつけずに過ごして居ました。服装は短肌着とコンビ肌着の重ね着でちょうど良かったです。1ヶ月健診までほぼ外出していないので、ウェアはほとんど必要なかったです。

mmiyuさん(愛知県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月でも寒い日もあり暖房をつけ長肌着と長袖ウェアを着ていました。ちょうどいい気温の時は短肌着と長袖ウェアを着ていました。気温の寒暖差があったので、服を毎日調節していました。コンビ肌着は新生児の時はあまり使わず手足を動かすようになってから使用しました

【近畿地方】

きょろさん(三重県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:3枚肌着:2枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:6枚<エピソード>寒かったので暖房をつけて、加湿器をしていました。肌着を着させ上に上着を着させて暖かくしていた。暑いとおもう時は窓を明けて空気の入れかえもひんぱんにするようにしていた。長肌着が少なかったためすこし買い足してすごしていました。<これから出産するママにアドバイス>ほとんど貰い物

とまみちゃんさん(三重県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月まで三重県で過ごしました。3月で寒いこともあり、暖房や空気清浄加湿器に気を配りました。短肌着とロンパースで過ごし、足が出ないので折り曲げて使用しました。よく吐き戻したりして汚れたので、短肌着とロンパースはお下がりもあり、たくさんあって重宝しました。<これから出産するママにアドバイス>長肌着よりは短肌着があればいいかなと思いました。着替えやおむつ替えもしやすいですし。洗ってもすぐ乾くので、10枚くらいあってもいいと思います。

プロ・カフェさん(滋賀県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:4枚肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:4枚<エピソード>滋賀県でずっと過ごしていました。3月30日生まれでちょうど暖かくなって来たので肌着1枚で過ごしていました。エアコンは付けてませんでした。寒そうな時はタオルケットを多めにかけたくらいです。毛布や掛け布団は使ってませんでした。<これから出産するママにアドバイス>正直、新生児の間は出かけることも比較的少ないと思います。外着は二枚?四枚程度で十分だと思います。私は比較的1ヶ月以内でも買い物などで出かけていましたが三枚外着があれば十分でした。その代わり肌着はコンビがとても便利でほとんどそれしか使ってませんでした。

ゆき?さん(滋賀県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:2枚肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:4枚<エピソード>退院してすぐまだ、3月なかばで寒かったので病院と同じ、24度に室温を合わせるようにしていました。コンビ肌着一枚で、おくるみや毛布などを使って、調整していました。手袋、くつ下を用意していましたが、手袋は、看護師さんに指が引っかかることがある、指先の観察ができないし、あまり使わないほうがいいと言われ、顔に傷がいかないよう、爪切りをまめにして、あまり使わなかった。くつ下も、退院して1ヶ月は、外へ出る機会もなかったし、外出するようになった頃には暖かくなっていたので、使いませんでした。

ゆんぴっぴさん(滋賀県):

短肌着:2枚長肌着コンビ:2枚肌着:5枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は実家の滋賀県で過ごしました。退院した時は4月の初めだったので、まだ多少肌寒い季節だったのでコンビ肌着を着せてその上に毛布でちょうど良かったですが、4月の後半になるにつれてどんどん気温が上がっていき、日中は短肌着だけですごしていました。なので二枚しか用意してなかったので、急いで買い足しました。コンビ肌着も4着ぐらい用意してましたが、1日1着でまわるはずもなく、結局10セットぐらい買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>わたしは最初どれだけ必要かわからず、全てがセットになっている、肌着セットを購入しました。が、それだけでは回るはずもないので、肌着セットプラスアルファ買っておけば問題ないと思います。

いぶきままさん(京都府):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:3枚<エピソード>京都の3月頭生まれでまだ肌寒い季節だったので主に短肌着?長袖のコンビ服で過ごすことが多かったです。冷房暖房は特につけず加湿器だけつけて布団をかけてあげるくらいでちょうど良かったです。割と肌着はおしっこうんちで汚れてしまうことが多いのでちょっと多いかな、くらい揃えても問題ないと思います<これから出産するママにアドバイス>季節に合わせて揃えるのが1番ですが、コンビ短肌着は1番よく使いました。合計8?10枚もあれば余裕で過ごせます。

まり0628さん(京都府):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:1枚<エピソード>まだ夜など気温が低くて肌着だけでは寒いので暖房をつけて寝る夜もあったので短肌着と長肌着の上にチョッキを着せていたこともある。なので厚のコンビ服を買いたしたりしました。さらにタオルなど上からかけていた時もあった

saoユイさん(京都府):

短肌着:6枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>退院後2週間は大阪、その後は京都にて、環境は特に変わらずで、短肌着+長肌着や短肌着+長袖ウェア、特に寒い日は+ベストを着せたりおくるみで巻いたりとしてました。部屋は基本暖房やストーブで温めていて汗をいっぱいかいている様子もなかったので、大体はこの服装でいてました。<これから出産するママにアドバイス>あまり多く買いすぎても結局よく洗濯をするので枚数はそんなにいらないかと思います。特に里帰りなどで手伝ってくれる方がいるのならば。

takanaさん(大阪府):

短肌着:6枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は、4月だったので少し寒いぐらいだったので、短肌着と長肌着を使っていましたが、良く動く子だったので短肌着が服の中で毎回クチャクチャに直すのが面倒なので長肌着と服だけで過ごして5月からはタンクトップや半袖の肌着を着せています。<これから出産するママにアドバイス>産まれる季節によると思うので、少なくて後から買い足す方がいいと思います。

あや*こはさん(大阪府):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:6枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>産まれたのが3月だったのでまだ肌寒く家の中は暖房をつけてできるだけ26度から28度に保ち、短肌着と長肌着とコンビを着せていました。うんちやおしっこがよく漏れたりしていたので、肌着が足りなくなり短肌着、長肌着4枚ずつ追加で買いました<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんは敏感肌、体温調節ができないため肌着が少しでも濡れるとすぐ着替えさせないといけないので、コストも考えて安くてセットで売っているものなどがおすすめです。短肌着、長肌着は7枚ずつあってちょうどいいぐらいだと思います

やまやま06さん(大阪府):

短肌着:4枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>3月生まれで寒かったので短肌着と長肌着を1枚ずつ着せていました。一日中、短肌着と長肌着でした。石油ストーブを朝と夜につけていました。室内温度は計っていなかった為わかりません。昼間はつけていないか電気ストーブをつけていた。<これから出産するママにアドバイス>短肌着、長肌着 5枚ずつあればいいと思います。足りなくなれば買えばいいし。

am1108hcoohさん(大阪府):

短肌着:8枚長肌着コンビ:4枚肌着:4枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月生まれで、生後1ヶ月間は大阪府で過ごしていました。まだまだ肌寒い季節なので昼夜問わずオイルヒーターで部屋の温度を一定に保っていました。赤ちゃんには短肌着+長肌着orコンビ肌着を着せていました。足がよく動く子だったので、長肌着よりもボタンが付いているコンビ肌着の方が足元がはだけずに便利でした。厚手のおくるみを準備しましたが、外出する機会も少なくほとんど使用しませんでした。<これから出産するママにアドバイス>吐き戻しやおむつ漏れなどで肌着はよく汚れるので、肌着の枚数は多めに(私は8セット)準備しておいた方が安心だと思います。

なつ2838さん(大阪府):

短肌着:5枚長肌着コンビ:2枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月大阪で過ごした。主に短肌着で過ごした。ミルクをすぐに吐くので肌着が汚れてしまい買い足した。生後しばらくは外出することもなく、いざ外出する時期にはとても暑くなっており長袖ウェアはほとんど使わなかった。<これから出産するママにアドバイス>短肌着は必要。長肌着はコンビ肌着でも代用できるからあまりいらないと思う。季節、外出の頻度によって素材等も変わってくるのでウェアは買いすぎず必要な時に買えばいいと思う。

ひなmamaさん(大阪府):

短肌着:6枚長肌着コンビ:6枚肌着:6枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>大阪で、3月下旬で日中はだいぶ暖かく、空調等は使わなくてもとても快適に過ごせました。①短肌着+長肌着②①+長袖カバーオールのいずれかで過ごすことが多かったです。ミルクの吐き戻しが多い子で、肌着が全然足りず。買い足したりおさがり貰える人を探しました。ちなみに半袖のカバーオールは、出産前には時期的に売っておらず、買わなかったというよりは買えませんでした。<これから出産するママにアドバイス>とにかく枚数!短肌着と長肌着のセットは、最低でも10組ぐらいあっていいと思います。・冬場は洗濯しても乾くのに時間がかかる・吐き戻しが多い子はすぐ着替える(うちはコレ)・洗濯するのがしんどい時もある等々。本当に色々あると思います。着る(着れる)時期も短いし、安いのでいいと思いますが、安すぎるとヒモが洗濯でちぢれたりはします。

ほっしーさん(大阪府):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:用意しなかった長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は大阪で過ごしました。3月産まれなので、寒さもだいぶおいつき、短肌着、コンビ肌着の上にカバーオールを着せていました。そのうえから寒さにあわせて、フリースなどかけていました。エアコンで暖房はつけていました。

ぴっぷんさん(大阪府):

短肌着:7枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:6枚<エピソード>寒さも和らぐ頃だったので、あまり気温での困りごとはなく育てやすい季節に出産できたと感じています。ただ初めての子だったので暖かくしすぎてしまったかな、と今では思います。ウェアだけでもよかったのに中に肌着をきせてしまったりしていてました。<これから出産するママにアドバイス>新生児の肌着は1ヶ月だけで不要になりますのでそれを踏まえて買いすぎには注意すべきだと思います。

さほめいの母さん(大阪府):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は大阪で過ごしました。桜が満開の3月26日に生まれ、4/1に退院でした。暖房は必要ないけれど、まだ少し肌寒い日もあすったので日によって短肌着もしくは長肌着にツーウェイオールもしくはコンビ肌着を着せていました。1ヶ月検診の頃にはかなり暖かくなっていたので、コンビ肌着1枚で充分で、短肌着・長肌着・ツーウェイオールは割ときれいなまま残りました。<これから出産するママにアドバイス>私はかわいいもの、よりは縫製がしっかりしている、赤ちゃんの着心地の良さを考えて日本製のもので必要なものがセットになっているものが通販であったのでそれを選びました。退院の際に必要なものもセットになっているので便利です。利用しない場合でもコンビ肌着がかなり便利だったので、短肌着、長肌着より気持ち多めに用意すると良いかもしれません。

まさごん2さん(大阪府):

短肌着:6枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:10枚<エピソード>春だったので 部屋の中に ほぼ過ごしていたので ほとんど 下着だけで 過ごしました 長肌着は ウールだったので 数回使ったけど 直ぐに 暑くて使わなくなりました短肌着は 日によって 2、3回変えてました ウンチが漏れたり ミルク吐いたりで 数多くて良かったのかもと<これから出産するママにアドバイス>夏場 冬場によって コンビが多めとか 短いの多めとか 考えた方が良い 雑誌の情報で 鵜呑みにしたら 買い過ぎもあるので 少し目に買って 必要なら 買い足しの方が 家計に優しいと

mlllさん(大阪府):

短肌着:7枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>四月前でも肌寒い日が多かったので、暖房をいれて、短肌着、コンビ肌着、服を着せてすごしていました。外に出ないから服もそこまで用意していなかったため、汚れたときの着替えが予想以上に多く、選択が間に合わなかったので追加で購入、またお下がりをいただきました。<これから出産するママにアドバイス>足を動かすようになっても使えるので長肌着よりコンビ肌着のほうが使いやすいかとおもう。

mayukoharuさん(大阪府):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は大阪府の自宅で過ごしていました。寝室は特に暖房もつけていなく少し寒い感じでしたので、短肌着もしくは長肌着の上に長袖ウェアを着せておくるみで包んでいました。季節は3月だったので暖房をつけていないぶん、赤ちゃんは汗だらだらというわけでもなくちょうどいいくらいでした。<これから出産するママにアドバイス>綿100%で縫製が通常と逆、縫い目が表になっているものを買いました。

じゅんママさん(大阪府):

短肌着:4枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>大阪で真冬の寒さでした。短肌着とコンビ肌着、プラスツーウェイオールという服装でちょうどでした。おむつから漏れたり、吐き戻しが多く、着替えが足りなくなり、すぐに買い足しました。肌着は6ヶ月ごろまで大活躍しましたよ!多めにあっても問題なさそうです。<これから出産するママにアドバイス>産まれる季節によりますが、5枚以上は必要です!多めに買ってもいいですよ!

吉田みかんさん(大阪府):

短肌着:4枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>4月でしたのであたたかく過ごせるので、肌着に布団でした。家から出る際のみ、カバーオールを着せていました。準備した肌着は西松屋の10枚セットのものですが、長肌着はほとんど使いませんでした。すぐに足をバタバタするので、はだけてしまうので寒くないかなぁと思ってボタンができるコンビ肌着の方が重宝しました。今4ヶ月になりましたが身長63cmで、まだ新生児セットで買ったコンビ肌着が普通に着れています。<これから出産するママにアドバイス>誕生月や地域にもよりますが、大手の赤ちゃん用品店には、肌着セットがあると思います。最初はそれで十分だと思います。

フレンズさん(兵庫県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:3枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:4枚<エピソード>神戸で3月に生まれ、短肌着の上にコンビ肌着を着せておくるみを使用していました。吐き戻しなどをしない子だったので、準備した枚数で十分足りました。4月に入ると暑い日と寒い日があり、半袖のウェアを買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>日本製のものはほとんどそうなってるかと思いますが、タグが外についているか、縫い目が当たらないか、などを気にした方がいいと思います。生まれる季節、吐き戻しが多いかなどで変わるかと思いますが、短肌着3?5枚、コンビ肌着3?5枚で十分だと思います。

きたさん(兵庫県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:4枚長袖ウエア:10枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>兵庫で、冬の終わり頃に生まれました。エアコンを頻繁に付けて温度調節には気を付けました。着回しができるよう服を足したりお下がりを、いただいたりしました。短いのは便利ですがお腹が冷えるし、長いのはうんちがもれたときに困りました。<これから出産するママにアドバイス>肌の負担にならないものがいいです。

yun314さん(兵庫県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:3枚肌着:6枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:3枚<エピソード>私が住んでいたのは兵庫ですが、3月で肌寒い日が続いていたのでエアコンで部屋の温度調整を行いました。コンビ肌着や短肌着をよく着用させていましたが、長肌着は暑そうだったのであまり利用しませんでした。毛布のブランケットは不要でした。

MSYさん(兵庫県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:6枚肌着:用意しなかった長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>ちょうど生まれて1ヶ月は、四月だったので短肌着と長肌着でちょうどよかったです。兵庫県は気候的にもそんなに大きな寒暖はありませんので、エアコンなども付けていませんでした。窓を開けているだけで過ごしやすかったです。

ととろ510さん(兵庫県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:11枚以上肌着:1枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は兵庫県ですごしました。3月だったので肌寒かったですが、暖房をいれて過ごしていたので、短肌着+長肌着でした。あとはブランケットやバスタオルでくるんで温度調節をしました。生後1ヶ月は実家で母が毎日洗濯してくれていましたし、あまり汚れることもなく、既製品の短肌着と長肌着4セットで充分でした。<これから出産するママにアドバイス>実家などで、洗濯をこまめにしてもらえる状況であれば4~5セットで充分かと思います。生まれてくる赤ちゃんの大きさにもよりますが、大きい赤ちゃんだとすぐにサイズアウトしてしまうので、最低限の枚数で、足りなければ買い足すといいと思います。

ゆみぽよさん(兵庫県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:2枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:2枚<エピソード>3月末ならば、暖房はあまりいりませんが、丹波地域は、朝晩は冷え込むため、暖房は28度にしていました。短肌着と長肌着を2枚着せました。足と手も冷えていたので、70サイズくらいの大きめの服が活躍しました。<これから出産するママにアドバイス>5枚ほど準備して、いるなら、買いにいく程度でよいとおもう。

ひろこおくたんさん(兵庫県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:1枚肌着:5枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>おさがりで短肌着とコンビ肌着は2、3セットもらっていたので、短肌着とコンビ肌着を2セットぐらい買い足しました。1ヶ月健診が終わるまでは外出もしないし、長袖ウェアは3枚しか買いませんでした。3月の終わりに出産だったので、段々暖かくなってはきていましたが、赤ちゃんの吐き戻しが多く、着替えさせることが多かったので、ウェアが洗濯すると足りなくなったしまって困りました。<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんの大きさや気候は生まれてみないとわからないので、出産前には必要最低限だけ買い揃えておいて、出産後に足りないものを買い足すぐらいでちょうどいいと思います。

mayukiさん(兵庫県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:4枚肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:10枚<エピソード>3月でまだ寒い時期だったので長肌着を着せてからコンビ肌着かロンパースと2枚着せていました。短肌着だとすぐめくれたりと着せにくかったので長肌着ばかり着せていました。暑くなってからは短肌着にかえてその上にコンビ肌着を着せていました。男の子なのでよくおしっこを飛ばされ着替えが何着か必要だったので多めに買っておいてよかったと思いました。<これから出産するママにアドバイス>本当に何ヶ月間しか使用しないし、出生体重や成長によってはわからないので妊婦中は2.3枚最低限の枚数だけ購入し、産まれてから購入するのがいいと思います。ベビザらスやあかちゃん本舗は安いがかわいいデザインがないのでネットでの購入をおすすめします。

Mickey39さん(奈良県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:3枚<エピソード>冬だったので肌着にモコモコウエアで過ごしてました。ハイツで暖房器具もコタツしかなかったので、新生児にしては厚着になってしまいましたが…その分肌着は短肌着にしてました。寒さがマシな日は長肌着だけの時もありました。

ちいスティッチさん(奈良県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:4枚肌着:2枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>奈良県の山の方で、まだ3月と寒い時期だったので、短肌着と長肌着を重ね着にして、ブランケットでくるんでました。洗濯物が乾きにくくて、慌ててアイロンで乾かしたこともあり、短肌着とコンビ肌着を後から買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>赤ちゃんは授乳の時に服を汚してしまったり、おむつがずれたりして汚してしまったり、汗をかいたりするので、1日に何枚もいることがあるので、気持ち1?2枚多く用意しておく方がいいと思います。

kananaさん(奈良県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:7枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>家の中で、暖房もつけていたので、お祝いなどで来客がない場合は短肌着とコンビ服を重ねて着て過ごしていました。毎日、枚数ぶんぐらいは着替えていましたが、里帰り中は母がこまめに洗濯してくれたので、助かりました。

ハリーさん(奈良県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:10枚肌着:10枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>妊娠、出産、産後全て奈良県で過ごしていました。三月でまだ肌寒いことも多かったので、半袖の肌着と長袖の服を重ねて着せて、おくるみで巻いてあげていることが多かったです。様々なところからお下がりをいただくことが多かったので、使わなかった肌着もたくさんあります。結果的にはすぐに春が来て暖かくなったので、長袖着は3枚あればなんとかなった感じです。

y-u-k-iさん(和歌山県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:4枚肌着:2枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は3月で寒かったのですが、暖房のきいた部屋にずっといたので、短肌着とコンビ服を着せるだけで大丈夫でした。おっぱいを吐き出したりしちゃって洗濯が間に合わなくなることがあったので、洗い替えとして長肌着やコンビ服は買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>最初に準備しすぎなくて大丈夫だと思います。今は便利なので、足りなくなればネットで買い足すこともできるので。

【中国地方】

ゆかりん.11さん(島根県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:10枚肌着:用意しなかった長袖ウエア:10枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>例年よりも暖かく、長肌着1枚にカバーオールという格好ですごしたりしてました。時に、30度近くなった時は短肌着1枚にしてすごさせていました。冷房をつけた時は長肌着におくるみてますごしてました。汗をかいたりして、洗濯の洗い替えもたくさんあり、用意した数がたまに足りない時もありました。

ちゃおりさん(島根県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:5枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は島根で過ごしました。3月とは言え、寒かったので肌着2枚にロンパースという格好で過ごしました、温風加湿器とヒーターの、二台稼働で22度位の部屋です。寝てる我が子は暑かったせいか乳児湿疹になりました<これから出産するママにアドバイス>お下がりがあれば肌着は十分に使いまわせるので喜んでるもらったほうがいいです

うやまるさん(島根県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:4枚肌着:10枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>雪がまだちらつく3月、島根県の山間部で過ごしました。赤ちゃんはよく着替えると思っていましたが、汗はあまりかかず、うんちもさほどもれず、短肌着は1日一回しか着替えなかったので、あまりました。冬物アンド天気の悪さで、洗濯物がなかなか乾かないので、ロンパースを産後買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>季節によって全く用意するものが違うので、きをつけられたほうがいいです。

さしみさんんんさん(島根県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後一ヶ月は4月でした。途中、里帰り先の島根から自宅の大阪に帰りました。短肌着とカバーオールの組み合わせや短肌着と長肌着とコンビ肌着の組み合わせですごしました。季節はすごしやすかったので、エアコンや暖房等、空調の調節はしませんでした。

ゆき8さん(岡山県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:3枚肌着:10枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>岡山で過ごしてましたがまだ寒く雪が降っていたので室内は暖房を付けていたりコタツがあったりしていました。短肌着やコンビ+カバーオールを来ていました。吐き戻しなどあり着替えがたくさんいると思っていたので肌着をたくさん用意していたが1度もなかったため使用してないのがたくさんある

あるぱかっそさん(岡山県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:2枚肌着:5枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:4枚<エピソード>生後1ヶ月は、岡山県で過ごしました。実家に帰省し3月で寒い時期なので短肌着とコンビ肌着、上着みたいなのとで合わせて3枚着せていました。短肌着はよく着せたのですが長肌着はほぼ使わなかったです。肌着は結構たくさん買ったので買い足す事は無かったですが、外出出来るような服などは追加で購入しました。<これから出産するママにアドバイス>季節によって必要枚数が違うと思いますが、オールシーズン使える短肌着は10枚とかたくさんあっても良いと思います。安いのを買っておいて汚れたら捨てるくらいの気持ちでいたらいいのかなと思います。

みかぐまさん(岡山県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:2枚肌着:3枚長袖ウエア:6枚半袖ウエア:5枚<エピソード>生後1ヶ月は岡山の実家でした3月の終わりでしたがまだ寒く、短肌着とコンビ肌着か長肌着をきてプレオールを着ていました。上の子のお下がりで買い足したものはプレオール一枚でした。枚数も男の子と違い漏れることがほとんどなかったため枚数が足りなくなるこもありませんでした。<これから出産するママにアドバイス>冬なら短肌着、長肌着かコンビ肌着を3組くらいは必要ですが、春先から夏は長肌着は少なくてもいいと思います。ただクーラーを家の中なら短肌着とコンビ肌着だけでいるのもいいと思います。

なごちーさん(岡山県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:1枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月になる直前まで入院しており、ほとんど病院が用意する服で過ごした。一般病棟に移ってからは、何を着せてよいかわからず、短肌着におむつの状態で過ごさせたこともある。今ではコンビ肌着が必要だったなと思う。

かけたさん(広島県):

短肌着:7枚長肌着コンビ:1枚肌着:7枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:3枚<エピソード>3月末産まれだったので、生後1ヶ月の4月中は肌寒い日が多く、短肌着の上に長肌着を着せてさらにおくるみで巻いていました。どのくらい買って良いのか分からなかったので、1週間を考え7枚ずつ買いましたが、吐き戻しやおしっこ、うんちなどで1日に何回か汚れて替えたり等しても充分足りる量でした。<これから出産するママにアドバイス>2人目が6月産まれで、3月産まれの子の服を使い回そうと思ったら季節の違いから、長肌着がいらなかったりしたので、季節を考えて買ったら良いです。中途半端な時期なら、2~3枚とりあえず買っておいて、後から産まれた時の気温に合わせて買いたすと良いと思います。

ちびさん(広島県):

短肌着:用意しなかった長肌着コンビ:用意しなかった肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月に出産し,広島で3月・4月を過ごしました。暖房が必要なくなるくらいの時期なので,コンビ肌着に長袖ロンパースを着せて冷暖房なしで過ごしました。汗を掻くこともなく,身体が冷えることもなくちょうどよかったです。おっぱいだけの期間,特に初めの3ヶ月間はうんちが漏れてしまったり,吐き戻しがあったりと着替えが必要なことも多かったので,5枚ずつ買っていても少ないと感じることもありました。が,洗濯ざんまいで乗り切りました。<これから出産するママにアドバイス>気温が高い時は枚数を多めに買っておいた方が良いと思います。息子は5ヶ月くらいの頃一番暑い時期を迎えましたが,汗をかいたり水分を取らせようとしてこぼしたりで,5枚では足りず10枚ほどに買い足しました。

みなきちさん(広島県):

短肌着:用意しなかった長肌着コンビ:5枚肌着:3枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>広島県で過ごしたが、実家が山の上だったので寒く、洗濯物も乾きにくかった。長肌着が役に立ったが、紐で結ぶタイプではなくボタンタイプにすればよかった。たんはだきはいらないとおもう。チャックやマジックテープなど、の方が簡単だとおもう。<これから出産するママにアドバイス>10枚

凛句さん(山口県):

短肌着:10枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:8枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:4枚<エピソード>生後1ヶ月は山口県で過ごしました。3月中旬に生まれたので時々肌寒い日があり、その日の気温に合わせて服を着脱させていました。暖かい日は短肌着にコンビ肌着を着させて、寒い日は短肌着+コンビ肌着の上に長袖カバーオールを着させていました。購入して用意した肌着は5枚程度だったのですが、知り合いの方からお下がりを複数枚いただいたので特に買い足しが必要になることはありませんでした。長肌着よりコンビ肌着の方が足を動かすようになってからも長く使えるという話を聞いたので、長肌着は一枚も用意しませんでした。<これから出産するママにアドバイス>短肌着は春から冬まで使うものなので、最低でも5枚程度は用意したほうがいいと思います。ミルクの吐き戻しやおむつ漏れ等で汚れることがよくあるので、替えの肌着を多めに用意しておくと慌てずに済みます。

【四国地方】

晴香さん(徳島県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>3月の少し寒い時期に生まれたので、部屋にはいつも暖房をつけていました。エアコンの設定温度は、大人が少し暑いと感じる程度に調節していました。服は、短肌着、長肌着、プレオールの3点を着ていました。子どもは汗をかきやすかったのと、ずっと抱いていたので、1日にかく汗の量がおおかったです。<これから出産するママにアドバイス>最初の頃は子どもの仕草やアピールに気づかないことが多く、おしっこが漏れたり、ミルクを吐いてしまったりするので、服は多めに用意した方がいいです。私は5セットを着まわしで使っていましたが、1日に3回洗濯機を回すこともありました。

ゆう52さん(徳島県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:2枚肌着:3枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月下旬に生まれ、徳島では春の陽気でしたがまだ風が強い日も多く、少し肌寒い時もありました。基本的に短肌着+長肌着(もしくはコンビ肌着)+ウェアですごしました。長肌着よりコンビ肌着の方が着せやすかった為、途中で長肌着はやめました。少しすると完全に春の暖かさになった為、短肌着を無くして着せるようになりました。

こはちんさん(徳島県):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:7枚肌着:4枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>1ヶ月になるまでは実家で過ごしていました。ほとんど家を出ませんでしたので、短い肌着と長い肌着を着せてすごしました。検診等で外へ出るときには長袖のカバーオールを着せて出かけました。その中は短い肌着と長い肌着を着せていました。<これから出産するママにアドバイス>新生児の頃は吐いたりしなかったのでそこまでお着替えしなかったですが、夏の今4ヶ月になりますが、汗だったり吐いたりで結構お着替えしています。10枚以上の購入をおすすめします。

うりぼーさん(香川県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:10枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>3月で寒い日もありましたが、エアコンは使用していません。こたつは出していましたが、足が冷たい時にすこし被せたりはしてました。最初は肌着と服を着せていました。暖かくなってきてからは、家の中では肌着のみでいました。肌着の買い足しはしてません。もらったもので足りました。<これから出産するママにアドバイス>産まれた時期に合わせて用意したら良いと思う。毎日洗濯すれば、5枚くらいあれば足りる。夏は汗をよくかくので、多めにあっても良いと思う。

ぴぃちゃんまんさん(香川県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>産まれたのが3月末だったので退院してすぐはまだ寒く、ちょっと日がたつと暖かくなってきました。家の中はエアコンで温度を調節しながら外の気温などもみて短肌着や長肌着を着せました。小さめで産まれたので、新生児用のおむつもやや大きめだったため漏れることもあり、肌着も服も1日に何回も着替えさせました。そのため多めに買っていたつもりの肌着類もちょうどよく使えました。<これから出産するママにアドバイス>生地はオーガニックコットンなど、肌触りのいいものがおすすめです。安い物はすぐ生地がダメになり使えなくなりました。枚数は産まれてみないと分からないところもあると思うので、はじめは少なく買って足りなければ新しく買い足すのがいいかな。と思います。

きゃめりさん(香川県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>香川県にすんでます。気候はさほど変化のない土地ですので、あまり服装に困ることはなかったように感じます。乳児はよく服を汚すので、たくさん替えが要るかと心配でしたが、自宅にいることが多かったのでそんなに枚数も必要ありませんでした。

ハルママ31さん(香川県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:6枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:4枚<エピソード>生後間もなくからNICUに入っていて生後1ヶ月まで保育器の中にいました。点滴やチューブに繋がれていたのでその間は肌着は着れず、ずっとおむつだけでした。半月ほどで点滴などが少なくなってきた頃にやっとコンビ肌着を着せることが出来ました。

sayarapinさん(香川県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:10枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3.4月の香川で、季節的にも過ごしやすく、寒いかな?とベストを用意していたのですが、一度も使う事無し…。少し寒いくらいはアフガンで調節がききます。アフガンは、薄手と厚手を用意しました。厚手は基本あまり登場せず敷布団代わりに使用していました。アフガンは、大きくなっても使い方次第で何でもなるので用意しておいて良いと思います。<これから出産するママにアドバイス>短肌着コンビ肌着各5~10枚ずつあれば十分です。出産のプレゼントで肌着頂きましたが、毎日洗っても安いものもそこまでよれよれにならず3,4ヶ月迄使えました。おでかけ着退院時と検診の時様では一枚あれば十分です。3,4枚用意しましたが水通しだけで使わないでサイズアウトしてしまいました…。毎日日中も着替えさす方は別ですが…

miffyloveさん(愛媛県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:6枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>基本は短肌着にコンビ肌着を重ねて着せてました。実家生活では寒かったらいけないと自分の親が熱心に温度調節をしてました。ミルクの吐き戻しがあるとこまめにお着替えをさせてました。服は準備していた枚数で足りました。<これから出産するママにアドバイス>肌着は洗い替えもたくさんある方がいいと思います。

kotori14さん(愛媛県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:2枚<エピソード>愛媛で3月末に生まれてまだ少し寒かったので部屋は常に暖房をかけ、短肌着とコンビ肌着を2枚着せて過ごしていました。長肌着よりコンビ肌着の方がはだけずに着られて便利だった為長肌着はほとんど使いませんでした。病院等外出するときは短肌着と2wayオールを着せてました。<これから出産するママにアドバイス>新生児の時期はミルクを吐いたりおむつ漏れがあったりで1日に何回かは着替えていました。季節にもよりますが短肌着とコンビ肌着それぞれ4枚づつくらいあれば安心だと思います。綿100パーセントの優しい素材がいいと思います。

やすぽんさん(愛媛県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>出産したのは香川県の街中でした。旦那の実家に退院した後にその日からお世話になることになりました。義実家があるところは山の方だったのでまだまださ寒かったりしました。なので短肌着に長肌着、その上からカバーオールを着せたり、暑い日は長肌着だけとかの時もありました。カバーオールはあんまりいらないかと思って少なめでしたが、吐いたりおしっこ漏れしてたりで着替えたりしていたので、足りませんでした。<これから出産するママにアドバイス>セットで販売しているもので十分ですカバーオールは冬は多めがいいかも。夏場は肌着のみで大丈夫だと思う。

もんじろう0120さん(愛媛県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:2枚肌着:4枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:4枚<エピソード>生後1ヶ月、愛媛で過ごしました。3月の終わりに生まれ、退院したのが3月30日です。黄疸の検査のため、退院後も産院に通うことが多く、まだ少し肌寒い日もあったので、おさがりの厚手の肌着が大活躍でした。<これから出産するママにアドバイス>季節によって、必要な肌着は違うので、最初に買い過ぎず、使いやすいもの買い足していくと良いと思います。

mosasomiさん(愛媛県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:3枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>愛媛県で3月末の出産でした。桜の咲く季節で春の陽気を感じられる頃でした。まだ朝晩は寒かったです。新生児の頃はほとんどの日がコンビ服の下に短肌着で過ごし、寒い日はコンビ服の下に長肌着で過ごしました。暖房少し弱めに付けていたと思います。<これから出産するママにアドバイス>私は国産の物というのが第一条件でした。他にはやはりデザインと価格です。少し高いぐらいであれば安心出来る国産の物をおすすめします。肌着の枚数は少なめに買っておいて、足りない分を買い足すようにすると無駄な買い物を減らせます。通販などでも手軽に買えます。

つくしさん(高知県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:2枚肌着:2枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月までは高知の実家に居ました。春目当ては来てましたが肌寒い日も多かったので、短肌着に長肌着や長袖のロンパースを着せていました。おくるみもガーゼやタオル地の物などを使っていました。着せる物は姉の子からのお下がりが多く、ほぼ買い足しもせずに終わりました。<これから出産するママにアドバイス>短肌着は意外と使わなかったです。特に今の時期の出産だと長肌着やコンビ肌着があれば充分!あとはおくるみ使えばOKです。

【九州地方】

ちよままさん(福岡県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:10枚長袖ウエア:10枚半袖ウエア:10枚<エピソード>昼間は暑く、夜は涼しくて、なにを着せていいか分かりませんでした。エアコンを利用した方がいいのか。色々産院で聞いたり、先輩ママに聞いたりして、調整してました。本当に成長早くて、肌着もたくさん買ってもムダになってしまう!と思いました。

SaoriSallyさん(福岡県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:1枚肌着:7枚長袖ウエア:用意しなかった半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>カバーオールの下には短肌着を着て過ごしました。思っていたよりあたたかく、着せすぎてあせもができてしまいました。厚手の服が多かったので、もっと、薄手のものを準備すればよかったです。ボタンをとめやすい服を繰り返し着ていました。<これから出産するママにアドバイス>まとめて買いすぎず、様子を見て買い足すこと!里帰りなどで洗濯を手伝ってもらえるのであれば、たくさん買わなくてもやっていけます

ことみお親子さん(福岡県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:2枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:3枚<エピソード>福岡で春先ということもあり退院の時は肌寒かったです。室内は常にヒーターとストーブをつけていてコンビ肌着か長肌着を半袖肌着の上に着せていて必要に応じてその上にロンパースなどの服をいました。おくるみの生地や巻き方で温度調節することの方が多かったです。<これから出産するママにアドバイス>その上に何を着せる暑い日はその肌着だけ寒い日はその肌着+コンビなどの長袖肌着などで温度調節ができるので半袖の短い肌着は多めにあった方がいいかなと思います!

まりみつさん(福岡県):

短肌着:4枚長肌着コンビ:2枚肌着:6枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>福岡の田舎ですが、3月の初めだったので寒かったです。毛布を使用し、短肌着や長肌着にカバーオールを着せていました。新生児期はおむつ替えの回数も多い為、1日に何度か肌着が汚れて、洗い替えが乾かなかったことがあるので、買い足しました。<これから出産するママにアドバイス>出来ればオーガニックコットンの素材を選び、短肌着、長肌着合わせて8~10枚カバーオールは6,7枚あると便利かと思います。

まなまなっちさん(福岡県):

短肌着:用意しなかった長肌着コンビ:用意しなかった肌着:2枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>三月でしたので、寒い日もありました。そのため肌着を着てからその上にカバーオールのモコモコで肌触りの良い生地を中心に選んで着せるようにしました。また、出かけるため日差しが気になりましたが、帽子のサイズはなかったため、タオルなどで代用しておりました。<これから出産するママにアドバイス>もらったものだけでも充分な時もあるので、退院用に1枚だけ準備してても大丈夫だと思います!

かえるちゃんさん(福岡県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:8枚肌着:8枚長袖ウエア:1枚半袖ウエア:1枚<エピソード>生後1ヶ月は肌寒い日は暖房をつけて短肌着長肌着ロンパースを着せていました。お風呂などは昼間の暖かい時間にいれてお風呂はお風呂場ではなくキッチンで暖房つけていれてました!よく、ミルクを吐いたりなどして肌着は結構汚れるので枚数があっていいのかな?と思いました!私は枚数持っていたので重宝しました!また私の子は肌が弱かったので安い肌着は全て買い直すことになりました!<これから出産するママにアドバイス>安いからと選ぶのではなくしっかり素材や肌触りを重視した方が良いと思います!

wata1203さん(佐賀県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:6枚肌着:2枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は佐賀で過ごし、ほぼ24時間エアコンを稼働した部屋に寝かせていました。短肌着と長肌着を重ねて着せていました。おむつに慣れておらず、ウンチやおしっこが漏れることが多く、1日2回程手洗いで洗濯していました。漏らす回数が多いと、肌着足りないかもと心配になる事もありましたが、買い足す事なく過ごしました。

マスカルさん(佐賀県):

短肌着:6枚長肌着コンビ:1枚肌着:6枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:4枚<エピソード>生後1ヶ月佐賀で過ごしました。3月~4月とまだ肌寒い日が多かったのでコンビ肌着が重宝しました。お家にずっといるときは短肌着とコンビ肌着にあとは掛け布団で調節し、お友達の訪問があるときは短肌着、コンビ肌着につなぎのお洋服を着せたりしていました。あんよをバタバタさせることもあり、めくれないコンビ肌着がかかせませんでした。<これから出産するママにアドバイス>肌着は汗をかいたりうんちで汚れたりするのでけっこうあっていいと思いますが、自分で事前に買っておくのは短肌着、コンビ肌着を3~4枚程度でいいと思います。意外とお下がりでもらったりプレゼントでもらうこともあります。産まれて暫くして、足りないと思ったら外出のきっかけにもなるので買い物しに行くくらいでいいんじゃないでしょうか(^-^)季節にもよりますが。。

あけあけあけさん(佐賀県):

短肌着:8枚長肌着コンビ:1枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月は佐賀で過ごしました。朝晩はとても冷え込んでおり、暖房をつけていました。昼間日が差し込むとあたたかかったのでそのときはなにもつけずにいました。乾燥しないように洗濯ものを干して加湿していました。衣服は、短着にコンビ肌着、2wayオールを常に着ていました。<これから出産するママにアドバイス>3月生まれですが、特に吐き戻しもなく、毎日洗濯していたので、多く買いすぎて使用しなかったものもありました。短着、コンビ肌着、ともに3~4枚あれば十分だったように思います。生まれてから必要な分を買い足せばよかったなと思います。

なな0704さん(長崎県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:2枚肌着:3枚長袖ウエア:2枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>3月生まれで長崎県対馬市で過ごしました。退院してすぐは少し寒く暖房を 28度でいれていました。一週間くらいしてからは室温だけで過ごしました。肌着は足りてましたが長袖のウェアは足りず2枚買い足しました。紐付きの肌着は夫が着せにくかったのてボタンで止めるタイプのボディ肌着に買い換えました。半袖は暑くなってから買う予定だったので出産前には購入しませんでした。<これから出産するママにアドバイス>不器用でなければ紐付きの肌着セットでいいと思いますが、ボタンでとめるタイプの方がずっと着せやすく楽でした。夫は特に不器用なのでボタンダイプに買い換えてから着替えもスムーズにしてくれます。

k.mさん(長崎県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:用意しなかった肌着:4枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>生後1ヶ月まで長崎県にいました。1ヶ月頃までは短肌着に長袖ウェア着せてました。出産前に準備していたものは生地が分厚目の肌着を購入していたのですが、3月、4月という季節もあってあんまり着ませんでした。購入するのであれば年中素材がよいかと思います。

みみほ~さん(熊本県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:3枚長袖ウエア:3枚半袖ウエア:2枚<エピソード>熊本に住んでいますが、生まれてすぐはちょっと寒い時期だったので、短肌着と長肌着を着せていました。でも、すぐに暑くなってしまい、もっと少なくてよかったかなとも思います。6月くらいになると暑いようだったので、家の中ではほぼ肌着だけで過ごしました。

世界のママさん(熊本県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:2枚<エピソード>生後1ヶ月は熊本で過ごしました。里帰りをし田舎の方だったので寒かったです。部屋は1日中暖房をつけていました。短肌着と長肌着と長袖を着せていました。吐き戻しやうんち漏れもあり、着替えることが多かったです。次々にお祝いで洋服を貰い、買い足すことはなかったです。<これから出産するママにアドバイス>吐き戻しやうんち漏れなど着替える事も多いので、何枚あっても困らないとは思います。うちは子どもの皮膚が弱かったので、綿100%やコットンなど、とにかく肌触りが良いものを選びました!

ゆゅり。さん(宮崎県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:5枚肌着:10枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:10枚<エピソード>生後1ヶ月は宮崎だったのと、春生まれだったので過ごしやすかったです。エアコンもあまり使わずちょうどよかったです。肌着類も多いかな?と思っていましたが、過ごしやすかったので、足りなくもなく大丈夫でした。

ゆっこ323さん(鹿児島県):

短肌着:5枚長肌着コンビ:2枚肌着:4枚長袖ウエア:4枚半袖ウエア:用意しなかった<エピソード>4月の予定日が3月に早まりました。季節的に半袖は用意せず,薄めの長袖のウェアを用意していました。しかし、日中は暖かい日が続いたものの朝夜は冷え込むため肌着は短肌着と長肌着を併用し、コンビ肌着は使用しませんでした。また、厚手の長袖も2枚買い足しました。コンビ肌着は生後2ヶ月くらいまでは使いませんでした。

絢菜ママさん(鹿児島県):

短肌着:11枚以上長肌着コンビ:11枚以上肌着:11枚以上長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>鹿児島県に住んでいるので、夏はすごく蒸し暑いです。生まれた月が3月で、家に暖房がなく、寒かったので、短着+長着+服を着せていました。長着も短着も兄弟の子どものおさがりを貰ったので充分足りました。買ったのは3着くらいです。

s.s.s.mamaさん(沖縄県):

短肌着:3枚長肌着コンビ:3枚肌着:5枚長袖ウエア:5枚半袖ウエア:5枚<エピソード>3月の終わりは沖縄はすでに暑かったのでほぼ肌着のみか1枚で着れるものを着用していました。洋服も自分達が購入したもの以外に第一子ということもありたくさんプレゼントでいただいたので結局着ずにサイズアウトしてしまたいものもありました。

「子育て市場 マーケティングリサーチ・意識調査」データ一覧

編集部 子育て調査さんの関連リンク

【随時更新】妊婦さん・ママパパに嬉しい!プレゼントキャンペーンまとめ・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連記事

10月生まれの赤ちゃん出産準備|肌着・ベビー服の県別平均枚数

11月生まれの赤ちゃん出産準備|肌着・ベビー服の県別平均枚数

12月生まれの赤ちゃん出産準備|肌着・ベビー服の県別平均枚数

関連するキーワード

肌着 出産予定日 新生児肌着 準備 出産

この記事を書いたナビゲーター

編集部 子育て調査